ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月18日

アウトドアなカメラ (PENTAX  Optio WG-2)

昨年の夏のキャンプで子供にデジカメを壊されてからはデジイチで撮影していましたが

ちょっとしたお出かけ等やはり持ち運びには苦労するので、新調しましたニコニコ



PENTAX Optio WG-2

アウトドアなカメラ (PENTAX  Optio  WG-2)

水深12mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8)を備えているのが特徴
さらに、1.5mからの耐落下衝撃性能やホコリに強いIP6X相当の防塵性能も備えているほか
マイナス10度でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造などを採用



子供が乱暴に扱っても壊れそうもなく、発売されてから1年程で半値近くになってたので


見た目は好みが分かれると思いますが、G-SHOCKっぽくってアウトドア向き





明日バシバシ撮ってきますキラキラ









同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事画像
ピクニック  ~plum rain season 2016~
初漕! FALHAWK
久々の設営完了!
キャンプのお供!
キャンプで「陶芸」だったのに・・・
謹賀新年
同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事
 ピクニック  ~plum rain season 2016~ (2016-06-08 13:06)
 初漕! FALHAWK (2015-07-19 15:05)
 久々の設営完了! (2014-08-12 15:50)
 キャンプのお供! (2014-07-30 00:36)
 キャンプで「陶芸」だったのに・・・ (2014-02-15 19:47)
 謹賀新年 (2014-01-06 22:20)

Posted by ポコとコロのパパ at 22:38│Comments(20)★今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんはー。

このコンデジ密かにずーっと狙ってるんですよね。
デジイチがペンタな私としてはやはりコンデジもペンタで
揃えたいということと、見た目で。
G-SHOCKは昔から大好きで随分集めてました。
今ではそのほとんどが手元にはありませんが。

値段がそんなに下がってるのなら買おうかなー。
でもその前にシュラフか(笑)

撮影&使用レポ待ってますね。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年01月18日 22:55
これ、夏の海やプールでの水中撮影に良いなって。

昨年ずいぶん悩みました。

カメラだけはなーんも持ってないんですよね。

ブログの写真は全てスマホで!

水中撮影のためにも、再検討してみようかな!

そのためにも次回のレポ、期待しております♪

スキーでしたよね!私は16年は離れてますね。
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月18日 23:06
こんばんは。

耐落下衝撃性能が無いカメラって、一瞬で壊れちゃいますよね。

ウチも何度か壊してます(^^;

これはホント、G-SHOCKみたいですね!こういうデザイン、僕は好きですね。

いい写真、期待してます(^^)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月18日 23:36
おぉー!
カメラっぽくなくて、かっこいいですね。
水中撮影できるって、素敵(*´∀`)
水中写真、楽しみにしています〜!
Posted by ソラオト at 2013年01月19日 22:48
こんばんわ。

衝撃や水にも強いのでアウトドアな感じでいいですね。

うちのデジカメはもう古いタイプなのでもっぱら携帯での撮影です>_<

今は色々なデジカメが出ているので一つ新調しようかなと思っています(^-^)/
Posted by daikiane at 2013年01月19日 23:38
まさ&あつさん

おはようございます!
コメント遅くなりましたm(__)m


ペンタのコンデジは初めて買いましたが写りの性能は劣るようです、好みの問題かもしれませんが(^_^;)

防水、耐衝撃性能はピカイチっぽいです

Gショックは一時すごいプレミアついてましたね
コレクターでしたか(笑)
唯一持ってるのは電池切れで眠ってます


そろそろ後継機でるんですかね、もう少し下がりそうな気配が(^^)
でも寝袋が先ですよ(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月20日 08:23
こたさん

おはようございます!
コメント遅くなりましたm(__)m

夏場に威力発揮しそうです
その前にお風呂で試し撮りしちゃいそうです(笑)


最近のスマホは良く写るんでスマホに買い替えようかとも悩んでたんですよね〜

今シーズン初滑りはクタクタになりました(^_^;)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月20日 08:30
kuushinpapaさん

おはようございます!
コメント遅くなりましたm(__)m


携帯と同じく結構傷だらけになりますね
落としたらアウトです(>_<)

買い替える理由は大抵れか液晶です


デザインは私も気に入ってて息子が格好いいと喜んでます、早速落としてましたが(ToT)
大丈夫でした


写りはそれなりのようです、まだ機能使いこなせてないんですが(^_^;)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月20日 08:37
ソラオトさん

おはようございます!

カメラっぽくなくて玩具みたいです
質感は実物みてもまずまずです♪


カメラは外観より写りかなぁなんて思ってましたがコレにはやられました
イメージしていた写りと違ってましたが子供には最適です☆


水中写真も面白そうですよね
アップは私のスイマーな姿でもいいですか(爆)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月20日 08:49
daikianeさん

おはようございます!

最近の携帯はかなり写りいいから十分じゃないですか
わざわざ高いの買う必要ないですよ(^o^)/


耐衝撃はかなり使えそうですよ☆


でもどうせなら新しいの欲しいですよね〜
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月20日 08:57
おはようございます

今頃は雪の上でしょうか??

これですねっ!!

かっこいい!!!ほんとGショックみたいですねえ。

若い頃サイさんにプレゼントしたGショックにそっくりです!

こういうのソソラレマス♪

わたしのボロなカメラもこの前アスファルトに落としてから

変な音が。。。はげしく欲しいですっ!!!

水中はもちろん雪中もいけちゃうのかな??

レポ楽しみです!お気をつけて楽しんでください!!!
Posted by 茶虎 at 2013年01月20日 10:26
こんにちは〜^^

ウチもOLYMPUS防水のカメラもってますが
結構使えますよ‼
対衝撃もついてると便利ですね♪
落とすとすぐ壊れますもんね(;^_^A

いっぱい撮ってきて下さ〜い( ̄^ ̄)ゞ
Posted by kmr at 2013年01月20日 11:36
こんにちは☆

おぉー!そんなのもあるんですね!

見た目からしてめっちゃタフそうっ(笑)

カッコいいですね♪

アウトドア用ってことはもうちょっとやそっとじゃ壊れなさそうで安心ですね!

できれば強度テストレポを希望します!

冗談ですw
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月20日 13:10
こんにちは^^

カッコイイカメラですね♪
昔に比べて防水防塵カメラもお手軽になってきて
お洒落になってますね~
しかもふんずけても投げても大丈夫そうな形状!

動画が綺麗に取れて寒くてもバッテリーが持つ!
そんなカメラ探してます!
どんな絵が取れるのか楽しみにしてますね♪
Posted by 383383 at 2013年01月21日 14:50
茶虎さん

こんにちは~

茶虎さんも好きですか!
G-SHOCKっぽいんですよ
CACIOからGのノウハウ生かして出せばいいのに
なんて思います
素人考えですが^^

デジカメも随分小さくなったんですが
やはり落す事ありますよねっ☆
わざとじゃないですよね~

雪中撮影してみましたが真っ白でしたよ(笑)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月21日 17:24
kmrさん

こんにちは~

防水といえばオリンパスが有名ですね
子供の頃家にあったのが濡れてもピカソなんて
フレーズのカメラでした

最近は各社から防水仕様が発売されてますね☆
耐衝撃になると選択肢が限られちゃいますね

全然機能が使いこなせませんでした(^^;)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月21日 17:36
kamoさん

こんにちは~

これで子供に持たせたままにしても安心です(^o^)/
早速落としてましたが^^;

メモリーカードも防水仕様にしたら更に安心して
トイレにも持って行けますよ^^

強度テストの経費は
もちろんkamoさん持ちでお願いしますね~
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月21日 17:41
383さん

こんにちは~

最近はデザイン・カラー等色々と多様化してますね☆
選択肢がいっぱいあって楽しいです^^
ホイホイ買える物でもないですけど^^;

多少乱暴に扱っても安心です
でも投げつけないでね☆

最近発売された「FinePix XP60」も候補でしたが
まだ値段が高いので・・・
-10℃耐寒のフルハイビジョン対応です

カメラの液晶画像はいまいちでしたが
PCでみたらまずまずの写りでした
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月21日 17:55
こんばんはー!

なんかいい物発見しましたね(笑)
乱暴に扱えて、耐寒防水!
デザインもいけてる!
いいですねぇー!

さっそくポチっといっちゃいますかね。。。(笑)
Posted by QuattroQuattro at 2013年01月22日 19:02
Quattroさん

こんばんは!

精密機械ってデリケートだけど
これはアバウトでもOK!

ポチっとな!
逝ちゃいましょう(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月22日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウトドアなカメラ (PENTAX  Optio WG-2)
    コメント(20)