ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月16日

2013年キャンプ初め! 断念

2013.1.13~14

2013年キャンプ初めに行ってきました



となるはずが

成人の日の雪予報で断念しましたガーン





2013年キャンプ初め! 断念

仕方ないので日曜日は来週の予定を前倒しにして用事を済ませた後、小物をお買い物


毎年のように成人の日は悪天候、不思議~

確か自分の時も?あまりに昔の事で忘れましたっ!





前日まで天気予報とにらめっこをして悩んだ結果

14日は雪予報に変わり降水確率90%になってしましたので潔く?断念

スタッドレスはもちろんチェーンすら持ってない我家には

多少の雪中キャンプは大丈夫でもノーマルタイヤで雪道の運転は危険すぎます



予想していたより雪が積もってたんで

もし強行していたら帰宅できなくなるところでした


どうせ雪ならスキー場に行こうかと相談したんですが

ママに速攻で却下され

結果は感謝です電球






連休初日と2日目は良い天気でキャンプ日和晴れ

連休初日は仕事だった事が非常に悔やまれます







2日目は雑貨屋に寄ってキャニスターを購入(105円×3)

2013年キャンプ初め! 断念

このタイプのピクニックバスケットは外側がボロボロになりやすいです汗










最終日の成人の日は朝から雨そして雪に変わり、関東でもみるみる積もっていきました

一年に2.3回あるかないかの雪に子供達は大喜び

2013年キャンプ初め! 断念











寒さも感じずに1時間半程遊んでました

2013年キャンプ初め! 断念












家に入ってスイーツづくり

といっても簡単にさくっとクッキーを作りました

2013年キャンプ初め! 断念2013年キャンプ初め! 断念

息子はココア、娘はプレーン












上手に出来たかな

2013年キャンプ初め! 断念













先週行ってきた動物園で気に入った動物達を作成

2013年キャンプ初め! 断念

息子は亀とコアラとチーターと言ってましたが亀しかわかりません











オーブンで20分で完成!

2013年キャンプ初め! 断念

息子と娘の捏ねた生地の融合です












エスプレッソと一緒に

2013年キャンプ初め! 断念

残りはバニラアイスをサンドして、冬に食べるアイスも最高~







今週末は本物の雪山へキラキラ









同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事画像
ピクニック  ~plum rain season 2016~
初漕! FALHAWK
久々の設営完了!
キャンプのお供!
キャンプで「陶芸」だったのに・・・
謹賀新年
同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事
 ピクニック  ~plum rain season 2016~ (2016-06-08 13:06)
 初漕! FALHAWK (2015-07-19 15:05)
 久々の設営完了! (2014-08-12 15:50)
 キャンプのお供! (2014-07-30 00:36)
 キャンプで「陶芸」だったのに・・・ (2014-02-15 19:47)
 謹賀新年 (2014-01-06 22:20)

Posted by ポコとコロのパパ at 13:57│Comments(26)★今日の出来事
この記事へのコメント
賢明な判断ですね^^

それにしてもよく積もってますね~名古屋ではこれほどの雪はだいぶ見たことがないですね~

キャンプ場でお菓子作るのちょっと憧れがあるんですが、何か挑戦してみようかな~
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月16日 14:24
こんにちは♪
すごい雪でしたね。
雪遊びとクッキー作り♪
子供達には楽しいお休みだったのでは…
パパは物足りないかな?(笑)
我が家もおしゃれなバスケットが欲しい☆
Posted by ともかわともかわ at 2013年01月16日 14:57
ハイ!
私、
大雪でエライ目にあった内の一人です。

東北道の館林から通行止めで、
帰りは12時間かかりました!

下り線はともかく、
なんで上り線まで止めるんだよ~!!
って感じでした。
実際に下道は大混雑で余計に危なかったです。


クッキー美味しそうですね!

それにしてもポコさんの
クッキングレパートリーの多さには脱帽です。


来週はスキーですか?
それともトレッキング?
Posted by ゴード at 2013年01月16日 15:10
こんにちわ。

久しぶりの大雪でしたね。
うちの子供たちも大喜びで近所の子供たちと遊んでいました。(^-^)/

素敵なバスケットですね(^-^)/
ママが欲しいといってWEBで探し始めました。(^-^)/
Posted by daikiane at 2013年01月16日 15:21
雪遊び、楽しいですよね。

雪が珍しいだけに大人でも興奮します^^

それにしてもパパさんは、甘いのがお好きなんですねぇ(^o^)

しかも美味しいそうだし♪

山に登ってるのはダイエットの為?(^o^;)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月16日 16:21
自宅で雪遊び。無茶苦茶積もりましたね!

お子さんにとってはあっという間の1時間半でしたでしょう♪

溶けなくて残ってくれればとかおもってたりして!

クッキー、男の子はあまり上手じゃないですよね。

コロちゃんならすぐに上達するかも♪

週末は雪山ですか?!気を付けて楽しんで来て下さい!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月16日 16:23
雪すごかったですねー^^;

うちの子も はしゃぎまわっていましたよwww

親は 翌日の家のまわりの雪かきが大変でした><;


バスケット オッサレですねー

うちのが見たら大変なので 内緒にしておきますww

ビスケット うちの子も食べられるといいんですねけどねー

小麦がだめなんで お菓子作りは むずかしいかなぁ・・・
Posted by ロン at 2013年01月16日 19:44
みーパパさん

こんばんは!

今回はやめておいて正解でした^^


近年は一年に一度は10cm以上積もっている気がしましが
子供の頃はもっと凄かったように感じます
まだ小さかったからそう感じたのかもしれませんけど^^;


キャンプでも甘いもの欲しくなるんですよね〜
飲んだあと特に^^
キャンプオーブンで挑戦いかがですか(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月16日 20:57
ともかわさん

こんばんは!

子供達は楽しんでましたがおっしゃる通り私には物足りない休日に(^^;)
まぁ楽しめたんで良かったですが雪かき大変です


バスケットは未使用のわりに程度がいまいちで…
ハズレのときもありますね(^^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月16日 21:04
ゴーさん

こんばんは!

やはり出撃されてましたか、東北道も通行止めだったんですね(>_<)
半日もかかったんですか!
スタッドレスはいてない輩が多かったんでしょうね〜こっちが気を付けてても貰い事故は怖いです
無事帰還されたようで何よりです☆


パイの次はクッキーなんていかがでしょうか(^o^)/


雪山はスキーですよ〜
雪山登山は無理です
スノーシュー位ならしてみたいですけど(^^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月16日 21:18
daikianeさん

こんばんは!

ホント大雪でしたね
子供達は雪やコンコンと歌いながら大はしゃぎでした(^o^)/


バスケットはオクに似たようなの出てますよ(^^)
家のママは内側の赤いチェックが気に入ったみたいです
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月16日 21:24
kuushinpapaさん

こんばんは!

雪国育ちではないので雪降ると興奮しちゃいますね〜
今回は雪かき大変でしたけど(^^;)


甘党なんで和・洋・中?何でも好きですよ(^o^)/


ダイエットするには
やはり継続しないとダメですね(^^;)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月16日 21:32
AKKOファミリーさん

こんばんは!

こちらはかなり積もりましたよ
しかも時たま突風も吹いて息子がテレビで覚えたのかブリザードだぁなんて言ってました
それを聞いて私はユーミンの曲を暫く口ずさんでいましたが(^^)


息子のクッキーは余りにヘタッピですが娘のも同じ感じでしたが
焼きあがるのを楽しみにしていて焼きあがっても暫く食べられないのかと思ったらすぐ食べてました(^^)

登山じゃなくてスキーだけど気を付けて行ってきます〜
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月16日 21:46
ロンさん

こんばんは!

大雪でしたね〜
家も次の日は雪かき大変でしたよ!
私は仕事だったのでママがね(^o^)/


確か奥様の足跡みた気がしますが(^^)


それならば
そば粉と黒砂糖使ったクッキーも美味しいですよ!
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月16日 22:01
こんばんは

ポコさんも見送り組だったんですね。

どこのお家もやっぱり奥様は冷静ですね。。。

それでもお子さんたちはお家で十分楽しまれたご様子

大人でもたまに降る雪は興奮しますものねえ。。

週末はスキーなんですね。

真冬のポコ家もアクティブでいいですなあ。

写真いっぱいのレポ楽しみにしてま~す!!
Posted by 茶虎 at 2013年01月16日 23:48
こんにちは☆

だいぶ雪も溶けてきましたね。
車通勤なので朝の凍結も恐かったですね~

クッキー上手にできましたね♪

亀とコアラとチーター、、、難易度の高いものに挑戦したその心意気が素晴らしいですっ!(笑)

今週末は雪山ですか?

一体どこなんでしょう^^
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月17日 10:20
こんにちは^^

週末の雪はホント凄かったですね(><)
雪で遊んで暖かいお家でクッキー作って
おいちぃ~ってポコとコロのパパさんファミリーが言ってる時

新潟からの帰り道本状児玉から下道・・・
しかも家までずっと雪道・・・
もう暫く運転したくありませんw

週末雪山なんですね♪
楽しんできてください~
大雪降らないかな・・・フフフ
Posted by 383383 at 2013年01月17日 15:39
はい!はい!
私も大雪でエライ目にあった人です!!

ポココロさんのみて、猛烈にピクニックバスケットが欲しくなっちゃった。
やっぱり探そう・・・

クッキー作りでほっこりですね♪

雪山楽しんできてください( ´∀`)ノ
Posted by nomoconomoco at 2013年01月17日 21:32
こんばんは~^^

雪、本当に凄かったですね~!!
積もり方のスピードがハンパなくて
あっという間に10センチは積もりましたもんね(^_^;)
あの日、夜勤だったので夜にはどうなっちゃうんだろ?って
恐怖でした(笑)
子供は大喜びで発狂してましたよww

キャンプ諦めたのは賢明な判断でしたね♪
ノーマルタイヤじゃ悲惨な目にあいましたよ。

で、家でクッキー作り。
美味しそうだ~(>_<)
Posted by kmrkmr at 2013年01月18日 03:05
茶虎さん

おはようございます!

同じく見送り組でしたよ(>_<)

いつでも行けるなんて言い聞かせてました
女性の方が危険察知能力が高いんですかね〜
それにしてもママには感謝ですよ(^^)

家の中では一番の寒がりなんですけど
外にでたら寒いって言うな!なんて子供達に言ってたりします(^^;)


NEWカメラのデビューです(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月18日 07:52
kamoさん

こんにちは〜

まだ雪残ってますね
真っ黒な塊が(^^)


私に似て絵書くのとかも苦手っぽいです(^^;)
何事も挑戦する姿勢がだいじですね(^o^)/

雪山登山じゃないですよ〜ファミリーじゃなけば新雪万歳なんですが
沼田辺りも雪降りそうなんで南八の麓辺りにしょうかと…
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月18日 14:03
383さん

こんにちは〜

無事のご帰宅お疲れさんでした!

皆さんが渋滞でイライラしてる頃
お家でテレビみながらぬくぬくでしたよ(^o^)/


高速は何処も通行止めだったみたいですね(T_T)
来シーズンはスタッドレス準備しとかなきゃ☆


日本海側は大雪っぽいですね〜
関東も来週あたりまた降そうです(>_<)

やっぱり今シーズンに買った方がいいかなぁ
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月18日 14:14
nomocoさん

こんにちは〜


ここにもいたんですね!
さすが皆さん活動的ですね
大雪、大変でしたね、ご無事でなにより(^o^)/


バスケット可愛いでしょ☆たまにはママ好みの物も買っておかないと
後が怖いです(笑)


パトロールお疲れさまです
気を付けて行ってきます〜
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月18日 14:24
kmrさん

こんにちは〜


初めは雨で地面濡れてるからあまり積もりそうもないかな〜
なんて思ってたら結構積もりましたよね
早めにやんで良かったですね


子供たちは目がキラキラしてましたね☆

もし出撃してたらブログなんて書いてる場合じゃなかったはずです(ToT)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月18日 14:33
いっっあ!ソニー・・・・・・・(^^) ニャリ

ご無沙汰しております。今年も宜しくお願いします。

カスメルに乗っかった。バスケット!いいなぁ~~!

すいません。クッキーが、一六タルトに・・・・・大汗

from      オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年02月01日 00:22
AMERICAさん

こちらこそいつもブログ拝見しては「てっこつ」のお勉強をしております
特に古い幕は検索しても詳細まではなかなかわからないので
大変参考になります

コメこそ残せてませんがどうぞ今年も宜しくお願いします


最近赤いものに興味が・・・
先日もポチポチと(汗)
今年こそ新幕欲しいです!

たしかに一六タルトに見えますね^^
嫁が愛媛出身なんでよく食べますよ
甘党なもので(^o^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年02月01日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年キャンプ初め! 断念
    コメント(26)