ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月14日

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~

2015.1.10~11

久々の更新ですが

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

今年はどれくらいキャンプに行けるかなぁ






2015年キャンプはじめは、はじめて冬季のキャンプ&キャビンズへ

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~












万一に備えてスタッドレスをはかせたカングーに荷物満載で到着

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















今回のサイトは空きのあった「チョイ広めのオートサイト」のCH7、もちろん電源付きです

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















10×12mの区画にしては広く余裕のあるサイトにタープなしの籠もりスタイルで設営完了

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~

















久しぶりのキャンプのせいもあり子供たちも大喜び、更に雪が舞い大騒ぎ

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















サイトにはキャンポールがついているのでハンモックの取り付けも楽ちんです

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~




















3連休なので周りを見ても場内はほぼ満サイト

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















スラックラインに初挑戦

息子は最初、両側に支えが必要だったけどすぐに一人で楽しめるように
体が軽い分上達も早いんでしょうか?
自分も挑戦したけど最初は乗るのも一苦労で生まれたての小鹿のように
脚がブルブルして安定しません

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~

















一汗かいて一服、ストーブは持ってこなかったので常にお湯が沸いてないのがちょっと不便

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~

















外は寒いけど、テント内はこれでヌクヌク、加湿もOK

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















ようやく少し進めるようになって喜ぶ息子、しかし翌日に顔からダイブして頬に傷跡を残すことに

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~

















まだまだ日の落ちるのも早く17時前なのにもう夕暮れ

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~















夕食前に初の「ビンゴ」参戦

バラバラな数字でなかなかリーチにならない息子は2戦目にしてあきらめモード
この年齢にしてあきらめが早いこと・・・
最後の4戦目までリーチすらかからず結果は惨敗
残念賞のマシュマロをもらって夕食にします
















今夜は「味噌ちゃんこ」、厚揚げとゴボウが旨い

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















〆はこれ

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~















食後は「かんたんカスタード」をホイップして

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















子供たちに手伝ってもらって、ピーステンピで「パイ」づくり

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















焼き上がりを待つ間に、冬はやっぱり恋しい焚火~

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~


















焚火焙煎で enjoy! coffee

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















出来上がりは超深煎り~

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~




















カスタードパイと一緒にいただきます~

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~












夜中はセラミックヒーターをつけたままにしてテント内は7℃
寝袋の下は銀マットに3折マットレス+電気敷毛布でからはみ出るとバロウバック♯0でも寒く
地面からの冷えを実感


真夜中に風の音で目が覚め外へ、
星空は思ったほどではなく残念

















翌朝、モーニング珈琲

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















テントに朝日が差し込み外で遊ぶ子供たち

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~

















朝食はテンピでパン(冷凍生地ですよ)焼いて

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















昨日の残りのカスタードでサンド

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~

















外は青空いっぱい

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
















子供たちはおやつさえあれば上機嫌

キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~














連泊するサイトからの焚火の煙に燻されながら撤収し

日帰り温泉那須山に寄って帰宅
















キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~



冬キャンプの冷たく張りつめた空気や寂しげな景色もいいなぁ










にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村








この記事へのコメント
おはようございます。
あけましておめでとうございます。

C&Cに出撃されたんですね。
一度行ってみたいですが人気のある所なので
中々行けません。

食後のデザートのパイが美味しそう(^O^)
焚火で焙煎したコーヒー飲んでみたいです♩

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by daikiane at 2015年01月15日 08:12
ご無沙汰してます。
いつも読み逃してしまうので、メール登録ってものをしてみました(笑)

CC…あのCCですよね?
なんだか、のんびり、マイペースに過ごされてる感がとても読みごこち良いです。
珈琲をキャンプで自家焙煎に、自家製パイ?
家にいるより優雅です!
一泊じゃもったいないくらいですね〜
Posted by ソラオトソラオト at 2015年01月15日 11:26
daikianeさん

こばんは~

おめでとうございます!
なかなかコメント残せていませんが
今年もよろしくお願いします(^^)

今回も予約は1週間ちょい前からチェックして予約しました。
結構キャンセルあったようで1週間前には焚火・暖炉サイト以外は
空きがありました。

パイは冷凍の生地だからとても簡単ですよ~
網で炭火ローストした方が風味豊かっぽいですね

こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2015年01月16日 00:19
ソラオトさん

こんばんは~
ことらこそ大変ご無沙汰しております^^
今年も?のんびり更新して行きます。
わざわざメール登録していただきとても嬉しいです☆
ありがとうございます~

そうそうあのCCですよ♪
冬場の高規格は大変ありがたいです。
でも、ここへ来るのも子供たちの年齢考えると後数年ですね^^;

やはり2泊するのが理想だけど仕事が・・・
思い切って1週間くらいキャンプ三昧してみたいですね~
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2015年01月16日 00:29
明けましておめでとうございます

早速行かれましたね~

しかもenjoy coffee してるし!!

焚き火焙煎はドトールさんも真似できないですね~笑

テントに映るお子さんたちの画も素敵ですね!

本年もどうぞよろしくお願いいたします
Posted by 茶虎茶虎 at 2015年01月21日 22:19
茶虎さん

返事が大変遅くなりごめんなさい。
これからもよろしくお願いします(^-^)/

enjoy coffeeは気付いた時は応募が締め切られていました(T_T)
もったいないことしたなぁ~
当たるとは限らないけど(^^)
珈琲豆がこぼれて焚火に落ちると
バチッ!と跳ねるんで注意が必要です。

今年は更にキャンプにいく回数減りそうです~(ToT)
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2015年02月03日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプはじめ2015 ~キャンプ&キャビンズ那須高原~
    コメント(6)