ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月23日

準備中

明日は久々にキャンプに行ってきます黄色い星



3連休の初日は生憎のお天気でした

今日は、お昼過ぎまで幼稚園の行事があり

その後に出撃して2泊しようかと思ったけど、お天気がよろしくないので1泊にしました


我子の出番が終わったら出撃だあ~なんて思っていたけど、

幼稚園で仲良しの友達とはしゃぐ子供達を見て

最後まで参加して良かったなんて感じちゃいました電球




それから買い物に出かけ荷物を準備して




クリスマスまで待てないと言う息子のリクエストの

丸鶏の下ごしらえを

準備中




今回初めて、丸鶏を塩水(brine=ブライン)に漬けてから焼く方法に挑戦です

塩水に漬けることで、肉がジューシーになり、中まで味がついて良いとのこと




材料は

・水400cc

・塩大さじ4

・砂糖大さじ4

・にんにく2カケ

・ローリエ2枚

・胡椒少々

・レモン1個

・パセリのかわりにセロリの葉
(これが今回どうなるか・・・)

・丸鶏2kちょっと




1.まず鶏を良く洗います
上と下についてる余計な脂肪も取り除きます

リアルな為、画像は省きます汗



2.鶏の入っていた袋に材料を入れます



3.輪ゴムで留めます


準備中


以上

とても簡単ですがお味はいかに










同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事画像
ピクニック  ~plum rain season 2016~
初漕! FALHAWK
久々の設営完了!
キャンプのお供!
キャンプで「陶芸」だったのに・・・
謹賀新年
同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事
 ピクニック  ~plum rain season 2016~ (2016-06-08 13:06)
 初漕! FALHAWK (2015-07-19 15:05)
 久々の設営完了! (2014-08-12 15:50)
 キャンプのお供! (2014-07-30 00:36)
 キャンプで「陶芸」だったのに・・・ (2014-02-15 19:47)
 謹賀新年 (2014-01-06 22:20)

Posted by ポコとコロのパパ at 21:36│Comments(34)★今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんは^^

新着からきました~。
これ絶対おいしいですよね~。
我が家はローズマリーをいれました。

セロリも気になりますね~。

是非お味のレポを!!(笑)
Posted by ほわいとぷらむほわいとぷらむ at 2012年11月23日 22:12
これ、このままダッチオーブンなわけないですよね。

はい、すみません。

鶏丸ごとってとこが、私からして既にワイルド!

できればバラバラにカットしてあるものが希望です♪

出来上がりもレポいただけるんでしょうか?!

ちなみに今回はファミキャンですか?!

とにかく明日からキャンプなんですね!

一緒です♪

うちも志高行くつもりだったのですが、テレビでイベント有りとの情報。

別のキャンプ場にしようかと、考えているとこです。
Posted by こた@AKKOファミリー at 2012年11月23日 22:14
こんばんは、

どんな味になるんでしょう!!

とにかくお洒落な味がしそうですっ。

ポコさんの冬装備も気になりま~す。

お気をつけて楽しんできてくださいねっ!!
Posted by 茶虎 at 2012年11月23日 22:22
ずいぶん簡単そうに作っちゃうけど…
自分には絶対できません(笑)
丸鷄が無理かも~(ーー;)
もも肉をカットして塩コショウで焼くのが精一杯です(笑)
食べる方は喜んで~
Posted by ともかわともかわ at 2012年11月23日 22:35
こんばんは~。

明日からキャンプ!いいですね~。
そしてウマソウ!

私は、ぐだぐだな週末になりそうです。。(泣

あっ、でもDAYで新幕の試し張りにいきますよー!
Posted by ゴード at 2012年11月23日 23:11
おはようございます☆

おぉーっ!
登山家に転職していたポコさん、久々の出撃ですね♪

そのころ私は家でDVD見ながら爪切ってます。

そしてポコさんのキャンレポ見て行った気分になりたいと思いますw

道中お気をつけて♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年11月24日 09:11
こんにちは!


完成の画像が楽しみですね!
レモンの量 1個って結構使うんですね。

この量での酸味が出来上がった時に
どのようなアクセントになるか興味があります!


奥さんとお子さんに風邪を引かせぬようご注意を!
Posted by プテラン at 2012年11月24日 09:13
やっぱまるごとが美味しいですよねw
ブライン液使う方法だとベーコン作る時に似てますねー。
このあと塩抜きとかするんですか?
Posted by ロカ at 2012年11月24日 12:47
こんにちは。

今頃焼いているんですかね~♪

感想期待してますね(^^)/
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2012年11月24日 16:16
こんな方法があるんですねー。
できあがりにすっごい期待感♪
学生時代ケンタッキーでバイトしていたことがあり、チキンもさばいていたので丸鶏の処理もへっちゃらです(^O^)
クリスマスに作ってみたいなあ。

・・・と思いましたが、これはやはりダッチオーブンで焼くのがいいんですよね~?!
Posted by ソラオトソラオト at 2012年11月24日 18:41
こんばんは~^^

スッ スゲー!!

もうシェフですね?(゜o゜)

オサレな香りがすでにしてきそうです(笑)

自分には絶対無理だろうな~(^_^;)
Posted by kmrkmr at 2012年11月24日 21:00
どんな丸鶏が出来上がるのか楽しみです。

美味しいキャンプっていいですよね。
最近はBBQすらしていないのでストレス溜まりまくっています。
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2012年11月25日 10:37
こんにちわ。

焼く前から美味しそうです。

どんな感じに焼き上がるか楽しみです。

レポ楽しみにしています。
Posted by daikiane at 2012年11月25日 15:57
久しぶりの、キャンプレポ楽しみですが、

仕込みレポまで上げられるなんて、

料理人アルピニストだったんですねぇ~。
Posted by kobapapakobapapa at 2012年11月25日 18:12
ほわいとぷらむさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

ローズマリーも美味しそうですね♪

初めての挑戦でしたが
セロリは全然独特の味がせず
クセもなくて美味しくいただけましたよ☆
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:16
AKKOファミリーさん

こんばんは!
返事が遅くなってごめんなさい m(--)m

お洒落に、スマートにって上手に出来ないんで
ワイルドな方向に^^

食べるときは絶対バラバラの方が食べやすいですよ^^;

美味しくいただいたので近いうちにアップしたいと思ってます!

ファミですよ!
AKKOファミリーさんもキャンプに行かれてたんですね!
既にレポされてるみたいなんで後ほど
お邪魔します~
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:21
茶虎さん

こんばんは!
返事が遅くなってごめんなさい m(--)m

舌の肥えていない私には違いがわかりませんでした^^;
ジューシーなのはブラインのせいなのか
ダッチのおかげか
焼き方のせいか
わかりませんけど旨かったですよ☆

電源サイトならもう少し行けそうです!
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:26
ともかわさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

下ごしらえは簡単なんですが
焼く方が難しいです
家なら中の見えるオーブンで機械任せですけど
外だと炭火の火加減が難しいですね
って言っても適当ですが(^o^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:31
ゴーさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

久々にキャンプに行ってきましたよ(^o^)/
やっぱりいいですね♪

また買ったんですか!
気になりますね~
てっこつですよね♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:35
kamoさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

やっとキャンプに行けましたよ!
いや~ホントにキャンプっていいもんですね♪
何のDVDでしょうか?
とても気になります(^o^)

冬キャン初めるぞ~って気分にさせられるといいんですが
厳しそうです^^;
近いうちにアップしますね☆
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:41
プテランさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

レモン使うと肉が柔らかくなるみたいです
本当はレモンの皮を使うみたいですが
一個まるごと使っちゃいました^^;

酸味は全然ないですよ!
ブライン液の分量が多いからですかね
たぶん生レモンサワーみたいな感じだと思います(^o^)

お気遣いありがとうございます~
今のところ大丈夫そうです^^
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:48
ロカさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

丸ごとだと旨さ倍増!ですかね^^
見た目も豪華になるし☆

ベーコンも旨そうですね♪
今度挑戦してみたいですね

塩抜きしなくてもよい塩加減なので
そのままです(^o^)/
ちょうどよい塩梅でした!
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:52
kuushinpapaさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

あれだけ丸焼きの記事見せられると
やらずにはいられませんでした
スミマセン(^o^)

だぶん肉が柔らかくなった気がします(^^)
胸肉のところもパサパサせず美味しくいただきました!
ひと手間かけると失敗も防げて美味しく出来ました☆
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 21:58
ソラオトさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

何事も奥が深いですね

学生時代にケンタッキーでバイトですか!
体は覚えているもんですね~(^o^)
魚に続いてチキンも捌けるとは
今度、鶏捕まえたらお願いします♪

家庭のオーブンレンジでも大丈夫ですよ
レシピいっぱいヒットしましたから
やはりダッチ使うと旨さが違います!
オーブンでしたこと無いので・・・
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 22:10
kmrさん

こんばんは!
返事が遅くなりごめんなさい m(--)m

かたちだけのシェフです
当然、味の保障はありません(^o^)/

下ごしらえから先はワイルドですよ
食べ方なんて
原始人です^^;
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 22:14
あーどべっくさん

こんばんは!

まずまずの出来でした!
もう跡形はありませんが(^o^)

キャンプでは家ではあまりしないもの作って
みたくなります
美味しいに越したことないですよね♪

そろそろストレス発散しないと
体に毒ですよ(^^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 22:20
daikianeさん

こんばんは!

美味しくいただきました^^

簡単に美味しくできるんで
モモやムネ、手羽なんかの部位だけでしても
お手軽にできそうです☆

近いうちにアップしますね♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 22:25
kobapapaさん

こんばんは!

papaさんみたいにキャンプにいけないので
つなぎです^^;

本当はキャンプレポが書きたいんです!

この時期は焚火して暖まりながら
炎見てるだけで楽しいですね♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月25日 22:30
おはようございます^^

登山家パパさんから久しぶりのファミキャンだったんですね♪

丸鳥も下ごしらえをちゃんとやるときっと美味しいんだろうな~
以前冷凍鳥のお腹にチキンライス入れてダッチしたらくさかった(笑)

レポ楽しみにしてます!
Posted by 383383 at 2012年11月26日 10:46
383さん

こんばんは!

久々にキャンプ!
やっぱりいいですね☆

冷凍物でもブラインしたら美味しくなると思いますよ
臭みも消えて、外国産も国産に変身~

焼加減は難しいですね^^;
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2012年11月26日 18:39
一度やったことあるんですが、こういう下準備はしてなかったですね~

やっぱり手間でも必要なんでしょうね^^

今週末作るか・・・どうするか^^;(笑)

やってみると簡単なのかもしれませんが、その一歩なんでしょうね^^;
Posted by みーパパみーパパ at 2012年11月27日 01:40
みーパパさん

こんばんは〜

何事も下準備が大切ですよ〜
って言っても説得力ありませんね(^^;)

準備も楽しんでやれめば一歩踏み出せます、面倒臭い時の方が多いですが(笑)

来週末ぜひどうぞ!

今年何羽食べたかなぁ(^o^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月27日 20:46
むーこの後がすごく気になるんですがwww
雨をさけてのキャンプ うらやましいです^^;
自分は 休みをかえられず 雨に決行しました!



ブログのURLがかわりましたので よかったらまた いらしてくださいねー^^
Posted by ロン at 2012年11月29日 12:35
ロンさん

こんばんは!

出来上がりは見た目今ひとつですが美味しく出来ましたよ♪

雨のおかげで2泊が1泊になってしまいました^^;

軟弱な我家は雨がわかってる時に決行したことないので・・・
そのうち雨キャンプ楽しみたいです☆


またお邪魔します~
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年11月29日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備中
    コメント(34)