ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月25日

はじめてのファミキャン

2010年5月 
毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場にて我家のキャンプデビューです。


はじめてのファミキャン



場所は我家から2時間弱と比較的近場の設備の整っているのを条件にチョイス。

この日は貸切で夜はとても寂しく、動物の鳴声?や足音が夜中にテントの外で聞こえてました。

金曜日、子供の幼稚園が終わってから出撃~です。



サイトは区画の芝生とフリーの砂利(ロープで区画あり)があり、芝生は所どころはげてました。

砂利は水はけがかなり良く、雨予報のときはこちらを選ぶ人も多いとか。

我家は砂利のサイトを選択、ペグも場所によっては石があり硬く、マットは厚めのほうがいいです。



全てにAC電源があり料金は無料です。

設備は温水シャワーコインランドリー無料で使え、水場のシンクも掃除されてます。

ゴミも無料で捨てられるのも◎





はじめてのファミキャン
タープとテントを設営しひと休憩








キャンプといえば飯盒炊爨(私だけ汗
はじめてのファミキャン
子供たちはご飯を炊いている間にマショマロをつまみ食い









はじめてのファミキャン
ダンボールと百均の網で作った簡易スモーカー(スモークウッド使用)








はじめてのファミキャン
おつまみにはスモークしたチーズかまぼこ







はじめてのファミキャン
今晩は飯ごうで炊いたご飯とレトルトのカレーで簡単に







はじめてのファミキャン
キャンプ場入り口の坂から川に下りられます。とても浅く子供の水遊びには最適







はじめてのファミキャン
大きな石にお絵かきタイム








天気にも恵まれ晴れ、満喫してニコニコ
帰る間際トラブル発生びっくり



子供たちが車のホイールに石を詰め込んでいるではありませんかビックリビックリビックリ車を動かすとタイヤのあたりがカラカラしているのでJAFを呼びました汗




撤収日は土曜日でサイトは8割ぐらい埋まっている中、待つこと一時間でJAFのレッカー車がキャンプ場に現れ
「何事か?」の視線を感じつつ、タイヤをはずして石を取り除いてもらいました汗





帰る車の中で子供たちに「またキャンプに行きたい人~パー」と聞くと「いきたーいパー」と元気な返事が


我家のファミキャンの始まりです。




この記事へのコメント
はじめまして~。

キャンプデビューおめでとうございます。
楽しそうなファミキャン、すばらしいですね。

キャンプ場もよさそうですね~。お盆休みに行ってみたくなりました!

ではまた!
Posted by り〜ん♪ at 2012年05月25日 19:31
>り~ん♪さん

コメ&訪問ありがとうございます。

初めてのキャンプ、とにかく子供とママに「もう行きたくない」と

言われないように気を使いました。楽しかったようでなによりでした♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年05月25日 20:11
こんばんわー♪

川遊びや自然の遊びがたくさんで良い所ですねー!

しかも電源、シャワー共に無料なんてすごいです!

お子さん達の楽しそうな姿が微笑ましいですねー(*^_^*)

手作りスモーカーすごいです!それで作れるんですね!?

トラブル発生!のお子さんの行動に可愛らしくて笑ってしまいましたけど、パパは大変でしたね^^;

ちなみに帰りの車で「またキャンプに行きたい人~」って自分も言ってます(笑)

勝手ながらお気に入りに登録させてください☆
Posted by kamome78kamome78 at 2012年05月25日 21:43
>kamome78さん


こんばんわ~

お気に入りありがとうございマース♪


スモークは本格的な熱燻ではなく温燻に近いです、単なる色・風味漬けとも(笑)

刺身のサーモンとか貝柱とかもお手軽で美味しいですよ^^;
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年05月25日 23:46
こんにちは~~~はじめまして!
何やら素敵な 『てっこつ』 が見えましたので、我慢が
出来ずに・・・・・ついふらふらっと!(^^)

私は 「アメリカ」 といいます。m(__)m

お座敷スタイルも楽しそうですねぇ~~~(ニャリ)
私ん家は、子供も大きく成りましたので、無邪気に遊ぶ
子供さんの姿にも、つい惹かれてしまいます。

車のホイールへの石詰めは・・・・・・災難でしたネ!(笑)

お気に入り頂戴させて下さい!(^^)/
私のブログは稚拙ですが、気軽に遊びに来て下さいネ。

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年06月03日 15:48
>AMERICAさま

こんにちわ~


アメリカさんのブログは以前から拝見させてもらっていました^^

コメ&訪問&お気に入りありがとうございます。嬉しいー♪


こちらもお気に登録させてもらいま~す^^v

足跡のみで失礼する時もあると思いますが、よろしくお願いしマース☆
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2012年06月04日 08:57
こんばんは!
先ほどは、コメントをありがとうございました!

私、こちらの記事を読みに以前遊びに来ていたことがありました!
ゆずの里、夏休みのデイキャンに考えていて・・・
こちらでキャンプデビューされたんですね。

ここの川は、泳ぐという感じではないのでしょうか?
小学生の長男にはちょと物足りないかなぁと考え中のところです。
Posted by 445 at 2012年07月19日 21:08
445さん

こんばんは~

こちらこそコメ&訪問ありがとうございます(^o^)

残念ながらこの川は泳げません、浅いので水遊び程度ですね(T_T)
小学生には物足りないと思います。

ゆずの里は遊具とかないしBBQ向きのキャンプ場な感じです^^
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2012年07月19日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのファミキャン
    コメント(8)