2016年10月13日
オートキャンパーズエリアならまた ~Celebration of 13th anniversary ~
2016.9.17~19
今年のシルバーウィークは群馬県の『オートキャンパーズエリアならまた』に行ってきました
9月の長雨で天気予報は雨予報、僅かな望みを持って...
紅葉にはまだ早いけど、秋の夜長「焚火」の季節到来です

今年のシルバーウィークは群馬県の『オートキャンパーズエリアならまた』に行ってきました
9月の長雨で天気予報は雨予報、僅かな望みを持って...
紅葉にはまだ早いけど、秋の夜長「焚火」の季節到来です
天気は曇り,淡い期待を胸にカヌーも持参して出発
水上インターを降りて途中にある道の駅「みなかみ水紀行館」隣の
スーパー「サンモール」で買出ししてからキャンプ場へ、
ここを逃すとこの先はコンビニしかありません。
一時間弱でキャンプ場に到着、お天気は曇りで今にも降り出してきそうなどんよりした感じ
14時過ぎにチェックイン
サニタリー棟近くのAサイトを予約していたので
指定されたのは13番サイト
サイト番号は、屋台で出てくる使い捨てのトレイに番号が記入されています

サイトは100㎡以上で十分な広さがありました、奥は12番サイトでサイト裏は池になってます

マイサイトからサニタリー棟を望む、炊事場ではお湯は出ません

ゴミ小屋、主に燃えるゴミと燃えないゴミ、缶ビンペットボトルは管理棟入口で回収してました

設営完了、雨予報なので地面の凹んでいるところをさけて設営
タープ下での焚火も想定してタープはタトンカ

設営後は雨も降りだしたのでテントに籠って
今回もビストロでお手軽に「おでん」の仕込み

地元群馬産の刺身こんにゃくをつまみに地酒「谷川岳」ひやおろしで
早めの夕食でダラダラと食べたり飲んだり



焚火は明日にしてトランプや人生ゲームをしたあとは
雨音を聞きながらおやすみなさい

夜は時折雨足が強くなりテントは水を吸ってシットリと
雨漏りはないけどジメジメした感じ
テントの外はタープ下に水溜まりができてました
連泊なので朝は遅めに起床
最近の我家の定番、「冷凍チャーハン」

雨はやむ気配なし

ミニてるてる坊主も効果なく、テントの中でダラダラと

お昼はカップヌードル祭り

「謎肉」も旨し、これだけでご飯がすすみそう

午後になると僅かな時間だけ雨が上がりやっとテントの外へ
サイトの水はけもまずまずでした

向こうまで行けるかな

秋の気配を感じます

キャンプ場隣のダム湖へ、管理棟のすぐ裏でした

貯水量も少なく湖畔まで遠い~

かなりの坂になってるのでカヌーを担いでの往復は・・・

すぐにまた雨が降り出しそうなので今回はカヌーをあきらめました

サイトに戻ったらケーキ作り

子供達にホットケーキを焼いてもらいます
本当は「鯛焼き」を作る予定が「鯛焼き器」を忘れました

ホットケーキも焼けてまずは乾杯~

今夜はビストロですき焼き

子供たちが作ってくれた小豆たっぷりのタワーケーキで
『Celebration of 13th anniversary of marriage』

今夜は雨が降ってもファイヤーボウルで焚火タイム

本日の地酒は「水芭蕉」、子供たちはマシュマロで




雨の中タープ下での焚火を楽しみます




子供たちを寝かせた後も2時間ほど焚火して
最後まで燃やし切って満足~

翌朝、モーニングコーヒーと朝食は残りもので「すき焼きうどん」

結局、雨の中の撤収でした。
カヌーも組み立てることなくお持ち帰りし、今年も1度しか乗れそうもない予感。
テントはゴミ袋撤収して帰宅後に除湿器の前で室内干し
これが一番大変でした。
チェックアウト後は奈良俣ダムへ

提頭部は500mと長く途中でUターン

吐水路

横から見たロックフィルダム

提高は国内4番目の高さらしい

帰りは温泉「湯テルメ谷川」へ
さっぱり温まったお風呂上りの〆は
「ダムカレー」を食べて帰宅しました
↓

にほんブログ村
Posted by ポコとコロのパパ at 18:17│Comments(2)
│ オートキャンパーズエリアならまた
この記事へのコメント
こんばんは。
SWはならまたに行かれたんですね〜
我が家は長女と父子で青木湖でした。
カヤック持って行きましたが、あまり乗る
事が出来ずでした。
湖は水が少な目で担ぐのが大変そう〜
自分は腰が悪いのでちょっと辛いかもです(^^;;
SWはならまたに行かれたんですね〜
我が家は長女と父子で青木湖でした。
カヤック持って行きましたが、あまり乗る
事が出来ずでした。
湖は水が少な目で担ぐのが大変そう〜
自分は腰が悪いのでちょっと辛いかもです(^^;;
Posted by daikiane at 2016年10月14日 21:48
daikianeさん
おはようございます~
今年の9月は天気に悩まされましたね
ようやく落ち着いたと思ったら
一気に寒くなりました
只今運動会の場所取りで並んでおります
青木湖も候補でしたが時既に遅し
一度訪れてみたいところです(^o^)
娘さんと父子なんて良いですね♪
エントリーするまでかなりの坂でした
お天気悪かったのでカヌー担いでの往復はしませんでしたが(^o^;)
私も腰には注意しないと
おはようございます~
今年の9月は天気に悩まされましたね
ようやく落ち着いたと思ったら
一気に寒くなりました
只今運動会の場所取りで並んでおります
青木湖も候補でしたが時既に遅し
一度訪れてみたいところです(^o^)
娘さんと父子なんて良いですね♪
エントリーするまでかなりの坂でした
お天気悪かったのでカヌー担いでの往復はしませんでしたが(^o^;)
私も腰には注意しないと
Posted by ポコとコロのパパ
at 2016年10月15日 05:29
