ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月22日

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~

2015.7.19

3連休中日、渡良瀬遊水地でカヌーをしてきました

連休が激減しキャンプになかなかいけないのでカヌーなら日帰りでも楽しめるかなぁと・・・

候補だったカナディアンは保管場所をあれこれ考えた結果断念し、フォルーディングカヌーにしました

カナディアンに近いオープンなデッキで家族4人乗れます



ファルホーク アミューズ ファミリー (FALHAWK  AMUSE FAMILY)

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~






当初、西湖か本栖湖あたりにしようと考えてましたが台風の影響で天気予報は風速3~4m

強いのか弱いのかも想像できず、初めての湖上なので人造湖を選択

渡良瀬遊水地の谷中湖へ行ってきました

栃木県の南端に位置し、栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる日本最大の遊水地で

3年前にラムサール条約に登録されました

ハートのような形の谷中湖は3つのエリアに分かれていて北エリアでは多目的エリアとして

カヌーやウインドサーフィン、SUPなどが楽しめます



ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~











体験活動センター隣の子供広場ゾーンはBBQエリアになっています

3連休中日ですがそれ程混雑することなく若者のグループからファミリーまで楽しんでいました

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














前日までの雨で中央の草地は水はけが悪く湿地になって水が溜まっています

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~













BBQでは「お肉」の他にも「とうもろこし」や「あさり」を焼き焼き、久しぶりのBBQは美味しい~

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~












マイカヌーのご紹介

メーカ: FALHAWK 
モデル: アミューズファミリー
外形寸法: 4800mm×幅850mm×高450mm
本体重量: 16kg
定員: 大人2名+小人2名

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














ジャパンメイドの今は無きFALHAWK

アフターもそうですが、いくつかのモデルはARFEQ(モンベル)に引き継がれているようです
 
ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














組立はアルミポールに張られた番号シールを合わせながら繋ぐだけ

テント設営したことある方なら簡単です

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~





注意点はテントポール同様に前後の向きを間違えないように接続し

下側のポール2本には長さを調節できるようになっているので船の前方側に

そのアジャスターがくるように最後に接続して完成です















アルミのフレームを組み立てた後、その上にセイルスキンを被せる簡単構造です

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














舟艇の左右にはエアチューブが装備されてるので安定感があります

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














デビューから20年も経ているので劣化が気になるところだけどセイルスキンは

熱溶着構造になっていて問題なさそうです

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~
















セイルスキンにテンションバーでテンションをかけるのも現行タイプと同じで「テコの原理」です

シンプルなフレーム構造なので軽量です

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~












浮力体代わりにビーチーボール2個を詰め込みます

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














いざ出艇~

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~












さぁ湖上散歩へ

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~













最初は真直ぐ進みませんジグザグに進んでます

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














橋の袂目指して

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~













日陰で一休み

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~












大人4人は厳しいけどファミリーなら4人乗っても問題なし

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~













水門目指して出発

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














湖面に映る雲

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~














上陸しておやつタイム 手でスイカ割り

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~













熱中症予防に水分補給でかぶりつき

ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~












16時頃には天気も怪しくなり風が出てきたので撤収

帰りは谷中湖の堤防沿いの国道を南下し数kmの間に埼玉・栃木・群馬と入ったり出たりしながら

茨城県のスパー銭湯「いちの湯」に寄ってさっぱりして帰宅しました












ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~



次こそ富士五湖へ










にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村











Posted by ポコとコロのパパ at 12:31│Comments(4) 渡良瀬遊水地
この記事へのコメント
こんにちは。

カヌー購入おめでとうございます。
我が家購入して初めての進水が渡良瀬遊水池でした。

去年の同じ時期に行ってすごく暑かったですが
楽しかったです~(^^)

是非今度ご一緒して富士五湖でプカプカしましょう!
Posted by daikiane at 2015年07月22日 15:45
進水式おめでとうございます

このカヌーはコンパクトになるのですね

保管場所にこまらないしよさそうです!

楽しみが広がりますね~
Posted by 茶虎茶虎 at 2015年07月22日 23:34
daikianeさん

おはようございます~

ありがとうございます
進水式一年違いで同じ時期に同じ場所だったんですね(^^)

暑いし、とても泳げる水質じゃないのでこの時期は湖水浴できる所が良いですね♪
富士五湖ご一緒できるのを楽しみにしていますね(^-^)/
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2015年07月23日 07:58
茶虎さん

おはようございます~

ありがとうございます
折り畳み式なのでなんとか持てるサイズで、大型の2ルームテント位の大きさがあります

キャンプと一緒にできると最高なんですがね(^_^;)
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2015年07月23日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファルホーク アミューズファミリー  ~渡良瀬遊地~
    コメント(4)