ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年11月28日

天火オーブンとストーブと (peace 751)

ついに入手したpeace テンピ 751

天火オーブンとストーブと (peace 751)


七輪でテンピを使っているのをみて、ストーブでも出来ないか試してみることに



久しぶりのアップです

9月下旬の辞令で職場が移動となり、生活スタイルもガラッと変わって

連休も取れずに悶々としておりました。

移動して2ヶ月、ようやく慣れてきて来月には連休が取れそうな予感キラキラ

10.11月のキャンプに最適な季節に出撃できなかった事は残念だけど

「災い転じて福となす」とでも言いましょうか

キャンプにいけなくなる思うと行きたくなるもので

自分よりもママや子供たちの方がキャンプに行きたがっています




それならばと

これからの季節はテントに篭る時間長くなるのでダッチオーブンの代わりになるもの入手!

ゴードさんやそうげんパパさんでおなじみのピーステンピ

我家のは851より小ぶりなpeace 751 ガラス面のプリントがポイントです

程度も良く、底には錆があるけど外観は焼けもなくピカピカ











peace 751

天火オーブンとストーブと (peace 751)










中も綺麗です、「料理本」以外はすべて揃ってます

天火オーブンとストーブと (peace 751)










我家のムーンライターに乗せてみるとテンピの下側の丸い穴にジャストフィット!

天火オーブンとストーブと (peace 751)











アップルパイの準備をしながら余熱して待つこと1時間

peaceテンピについている温度計が120度以上にあがらず

あえなく失敗に終わりました

やはりストーブ火力では無理でした














結局、ガスコンロで焼くはめに

我家のコンロはIHではないけどセンサーの影響で200度以上上がらないことが判明

温度計は正常なようです

天火オーブンとストーブと (peace 751)

※黄色く見えるのは杏ジャムですよ











ストーブでは使えないとなるとやはりバーナーが必要かなぁ・・・

天火オーブンとストーブと (peace 751)










来月はキャンプにいけるといいなぁキラキラ








にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ







同じカテゴリー(オーブン)の記事画像
天火オーブンとストーブと ~リベンジ編~
同じカテゴリー(オーブン)の記事
 天火オーブンとストーブと ~リベンジ編~ (2013-12-19 17:04)

Posted by ポコとコロのパパ at 18:21│Comments(12)オーブン
この記事へのコメント
こんばんわ。

お久しぶりです。

ピーステンピはじめて見ました。
ガスコンロに直接乗せて出来るですね〜(⌒▽⌒)

それほど大きくなくキャンプに連れて行て
行くにはちょうどいい大きさかも。

来月にはキャンプ行けるといいですね!

我が家は来月は予定びっしり…>_<…
Posted by daikiane at 2013年11月28日 20:12
daikianeさん

こんばんは~

お久しぶりです^^

電源なくても使えるオーブンです
寒い時期は電源サイトですが(^o^;)

サイズも30×30とコンパクトで理想的な大きさでした☆
サイズの割りに少し重い気がしますが

連休が待ち遠しいです~
師走に入ると今年もあとわずか
日常も忙しくなりますね^^;
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2013年11月28日 22:15
ポコさん

こんばんはー!

久々のアップがなんと!ピーステンピとは・・


危ない沼の入り口のですね・・(笑

それにしても極上品ですね~。
プリントもカワイイです。

次に狙うはやっぱりスマイルビッグバーナー?
Posted by ゴード at 2013年11月28日 23:58
おぉぉぉ、綺麗なピーステンピではないですか!

バーナーは何をチョイスされるのかな?
王道でスマイルビッグバーナーでしょうか。

楽しみですね〜♪
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年11月29日 16:03
おぉっ!
ポコロパパさんの事を考えていた矢先の、久々更新!

しかも、久しぶりなのにさらりとなんだか素敵なアイテムの紹介とは、さすが(*´∀`)
こういうアイテムがあることすら知らなかった私には、一体どこで入手してくるのか不思議でなりません(笑)
キャンプでパイか〜。いいな。
来年は、ポコロパパさんにお会いして、パイをご馳走になるという目標ができました!笑
Posted by ソラオトソラオト at 2013年11月29日 18:35
こんばんは~

ブログで何度かみたことはありましたが

フランスのママンチックでおしゃれですね!!

そのようにして使えるんですか~

知らない人がみたらちょっとびっくりですね♪

そうそう、この前ムカゴを食べましたよ~笑
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年11月30日 18:29
ゴーさん

こんばんは~
返事が遅くなってごめんなさい

やはり、ピース逝っちゃいました!
程度も良くって満足です^^

さすがにスマイルは・・・
足付きで五徳がフラットなのは魅力ですね♪
ん~悩む~
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年12月01日 23:37
そうげんパパさん

こんばんは~
返事が遅くなってごめんなさい

逝っちゃいました(^^;)
王道には手が届きません

多分、マーベラスあたりで落ちつきそうです(^^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年12月01日 23:51
ソラオトさん

こんばんは~
返事が遅くなってごめんなさい

忘れられてなくて良かったですよ♪
キャンプに行ってないのに物が増えていく…
外で使えないから家で使ってみる
外で焚き火してるだけでも楽しいのに物欲って恐ろしいです(°Д°)

まだお茶の国のキャンプ場には行ったことないので
来年は行けるかな~
目指せコンプリート(^^)v
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年12月02日 00:04
茶虎さん

こんばんは~
返事が遅くなってごめんなさい

子供の頃思い出すレトロ感感じますね(^^)
茶虎さんとこのストーブならいけると思いますよ~

むかご
今年はまだ食べてないんですよ
今度、実家から電話きたら頼んでみよっと(^^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年12月02日 00:11
こんにちは~^^

おおお!赤いピーステンピ!!しかも凄く綺麗だ!
うちの温め専用コールマンのオーブンと交換して欲しい~(笑)

これでスィーツ、パイなんて焼いた日には悶絶ですね

あ、私アップルパイダイスキなんですw
Posted by 383383 at 2013年12月02日 09:39
383さん

こんばんは~
返事が遅くなってごめんなさい

コールマンの赤扉のオーブンも悩んだんですよね^^
oldタイプかnewタイプか・・・
程度の良いものが見つかり満足です(^o^)/

鶏とか焼くの気が引けちゃいますね~
やはりスウィーツですかね^^
好きなのはパイはパイでも○○パイですよね(笑)
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2013年12月04日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天火オーブンとストーブと (peace 751)
    コメント(12)