ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月21日

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)

桜も開花してもうすぐ4月だというのにキャンプもせずにポチポチと・・・



ナンドと一緒にデビューを待つ

Eureka! Parawing 550×550×400



Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)



初張りすらしていないナンドにはキャノピーがついてません

100%コットン幕なのでやはり雨が心配な時もあるかと思い

大きなタープを一緒に物色してました










まずはMSRのビスタウィング、再販されたようでZingと同じカラー

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)










こちらの旧カラーの方が好みなので残念

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)

サイズは3.8×3.6でtent-Mark DESIGNSのムササビウイング

(2013モデルは赤い縁取り)より僅かに小さめ

そして4.8×5.5のアウトフィッターウイングの方が大きく綺麗な姿だけどプレミア価格ビックリ









そこで

Green OutdoorのBell Tent Porch Tarp

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)


•Made from 100% cotton canvas
•Recycled guy lines, buckles, webbing
•1x aluminum pole
•Aluminum pegs









半年前ならなぁと思いながらも

日本への送料はどのくらいなのか夜11時頃メールで問い合わせしてみると

時差が-9時間でちょうど暇だったのかお馴染みマーカス君から直ぐに返事が来ました


・・・・・・・・・・・・
Hello ○○○,
Yes, it is possible to ship a Bell Tent Porch tarp to Japan.
The pice for shipping to Japan is £55.
・・・・・・・・・・








今なら£30OFFです!私はサイズ・スペックが未知数なのと

「白くま」が隠れてしまうので見送りましたニコニコ


大体のサイズは
Green Outdoor Bell Tent Look-See  YouTube 
でヒットします









サイズ的にナンドが4mなので5m以上の幕が理想です

タトンカだと445×425で、ちょうどセンターポールを真ん中にしてポール4本立てたら傘みたいになりそう










ナンドと色が合いそうで形が綺麗なEureka! Parawing 550×550×400

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)



・サイズ:550 x 550 x 400 cm
・カラー:Desert Sand(サンド)
・重量:1.40kg(カタログ値)
・素材:75Dポリエステルリップストップ
・収納サイズ : 16×65cm









Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)









付属品

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)

ポールは付いてません









ブラックの縁取り

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)










タトンカとの違い

Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)

タトンカ(写真上)と比べても同じような色でEureka(写真下)のほうがナイロンのテカリがある感じ

ナンドより色が少し濃いかな








Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)



フィールドデビューはもう少しおあずけです汗





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ















同じカテゴリー(タープ)の記事画像
初張! タトンカ タープ 1TC (tatonka)  
タトンカ タープ 1TC  (tatonka)新幕GET
同じカテゴリー(タープ)の記事
 初張! タトンカ タープ 1TC (tatonka)   (2012-08-23 18:15)
 タトンカ タープ 1TC (tatonka)新幕GET (2012-08-10 21:06)

Posted by ポコとコロのパパ at 07:25│Comments(14)タープ
この記事へのコメント
おはようございます^^

ご無沙汰してます~ついに始動ですね!
Eureka Parawing!
かっちょいいじゃないですか~
ナンドに合わせるとどんな感じなのか私も楽しみです♪

そうなるとタトンカは・・・うちが引き取らせて頂きますね(笑)
Posted by 383383 at 2013年03月21日 09:30
383さん

こんにちは〜

暫く休眠しておりましたがまだまだ鼻水いっぱいです(泣)
スキーも一回しか行けず
キャンプは…

早く外出たいんですけどね〜


天気あやしい時用なんでタトンカは現役バリバリの予定ですよ(^o^)/
ランステとならOKですよ(笑)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月21日 11:46
こんにちは☆

おぉぉっっ!!!
それすっごくいいですね♪

私はタトンカ買おうと思ってたのですが、雨でも出撃するし夏のにわか雨も不安なので天候関係なく使えるタープにしようと物色中なんですが75Dポリエステルリップストップなら行けそうですか?
色がいいし軽いですね♪
でもファミリーではちょっと狭いですかねぇ?
あと日差しに強いでしょうか?

ヒルタープみたいな例も聞きますしね。

手堅くHDシールドヘキサにすべきか悩む毎日です…
だってポール合わせると4万もしますからねw

あ、ポコさん久しぶりになのにその瞬間からいきなりの質問攻めですいません(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月21日 15:32
どっちもかっこいいですが、やっぱりタトンカ(笑)
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月21日 17:10
こんばんわ。

久しぶりのブログUPまってました。
Eureka Parawing 凄く素敵です。いよいよ出撃準備ですね。

我が家も色々購入して出撃準備は出来てますが、予定がつかずどうなるかわからずです。

子供の春休みに行けたらいんですが(>_<)
Posted by daikiane at 2013年03月21日 19:46
kamoさん

こんばんは〜

タトンカでもゲリラ豪雨にならなければ大丈夫ですよ
75Dのparawingと210Dのシールドヘキサと比べたら可哀想です(^^)
遮光性も同様に…
でも軽い方が楽に設営出来ていいですよね♪

夏場の林間サイトとか木陰のないフリーでオープンな低地(砂浜)だったらきつそうですが
そんな所ならテントの中もたぶんサウナでしょう(笑)
サイズはタープのなかでも大きい方じゃないでしょうか、区画だと苦労しそうです(^^;)
アンパンマンタープより1m以上大きいから十分だと思いますよ☆

夏場の海辺みたいに炎天下でタープ下で過ごすのが目的ならシールドがベストじゃないでしょうか


こんなエセキャンパーに聞いたら駄目ですよ(爆)
kamoさんの方が出撃回数多いんですから(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月21日 21:03
みーパパさん

こんばんは〜

green outdoorへの問合せの際はみーパパさんのブログを参考にさせていただきました
そのままコピペしてメールを送信(^^;)


タトンカの方が風合いは良いですね
張り方のバリエーションも多くて良い幕です☆
全然使いこなせてませんが(^o^;)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月21日 21:12
daikianeさん

こんばんは〜

そんなこと言ってくれるなんて
嬉しいですね(^o^)/

常に準備万端なんですがねぇ〜
同じくなかなか行けないんですよ(ToT)

楽しみは後にとっておくタイプってことで(笑)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月21日 21:20
こんにちは お久しぶりです。

また キャンプに行くのが楽しみなグッズを
密かに入手していたのですね!

ウチはまだ当分行けそうにないので
こちらのサイトで行った気分を味わいたいです。

初張りのレポ楽しみにしてます。
Posted by プテラン at 2013年03月22日 08:45
プテランさん

こんばんは〜
お久しぶりです(^o^)/

キャンプに行ってないのに物ばかり増えて
お恥ずかしい限りです(^^;)

我が家ももう少し先になりそうです

レポは気長に待っててくださいね(笑)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月22日 23:07
こんばんは

最近、ベージュってカッコ良いなってかなり思うようになってきてます(^^)

先日田貫湖にて、ちょうどブログの中段辺りのBell Tent Porch Tarpみたいな組み合わせをされてるキャンパーさんがいて、惚れそうになりました(笑)

と言いつつ自分のムーンライトは思いっきり原色グリーンなんですが(-_-;)

このヨーレイカもかなりカッコ良いですね♪
自分も、初張りレポを楽しみにお待ちしています!
Posted by 旅空旅空 at 2013年03月22日 23:55
旅空さん

こんばんは〜

ベージュって落ち着いた色で芝生の上とかに合いそうですね
あくまでイメージですが

porch tarpいい感じなんですよね
ベルだとフロアー外せばタープになるからいらない気もしますが(^^)

原色は原色でアウトドアでは映えていいと思いますよ
ムーンライトはその名の通り設営が簡単で
機能的にも優れた良いテントですね☆ベージュカラーもありましたよね(^^;)


初張りは忘れた頃アップ予定です(笑)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月23日 21:46
なんか、参考になりすぎて頭が真っ白になりました(笑)

っと、その前に!
タトンカ持ってるのに、なぜ、なぜ、なぜー?笑
え?タトンカが小さいって?
そうですか…。
じゃあ、タトンカは我が家が…
はっ、すでに38さんが先手打ってた!

そうそう。
コットンのタープって他にもいろいろあるんですね!
Posted by ソラオト at 2013年03月23日 23:58
ソラオトさん

こんばんは~

こんなんで参考になりましたか(笑)

Bell Tent Porch Tarp見てから
あの形が気になってしまったんですよね♪
本当はへプタが良かったんですが・・

タトンカはダメですよ(^o^)

コットンタープは何か諦めないと100%満足なもの
探すの厳しそうですね^^;
最後は自作かなぁ(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年03月24日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Eureka! Parawing (ヨーレイカ パラウイングタープ)
    コメント(14)