2013年01月06日
Picnic
2013.1.5
近所の公園にてデイキャンプ!じゃなかった
凧揚げに行ってきました
小学生以来?
しかも前日とは違って風もない日で苦戦しました

近所の公園にてデイキャンプ!じゃなかった

凧揚げに行ってきました
小学生以来?
しかも前日とは違って風もない日で苦戦しました


最近のカイトは凧と紐をフックでつけるようになっていて
こんなんで飛ばされないのか不安に思いつつ
(フックをつける穴は昔と同様それ程補強はされてません)
案の定、最後にはフックの穴が破れかけてました
始めは兄弟で強力し合ってます


そのうちそれぞれが凧を引きずりまわって・・・
子供達にとって初めての凧揚げです

娘にはキティ
息子にはウィザード

途中、木に引っかかったけど何とか無事捕獲
こんな風にならなくて良かった

他にもいくつか同じように
凧あげに飽きてきたら次はサッカー



格好だけは一人前
本人はキーパーのつもり

もちろんスルーです
娘はかくれんぼ


大きな木が多くて探すの大変
お腹も減ってランチに

寒かったので温かいものがとても美味しく感じます
午後からは遊具広場に移動

霜柱がとけて泥だらけ、帰ったら速攻でお風呂です
向こう側のママともしもし

こんな姿見てるとまだ幼稚園児なんだなぁ~としみじみ感じたり
今年初のお外でコーヒー

甘いデザートを持ってこなかったことがとても悔やまれます
子供達にはココア

甘酒も持ってくれば良かった~
初めての凧あげ
子供達は楽しかったみたいです
大人も童心に返って久しぶりに挑戦したけど風がなくて
走り回って疲れるだけ
周りの人もあまり高くまであがってませんでした
せっかくタコ糸3本追加で買ったに出番無し

今度は見えなくなるまで高く挑戦です

来週はキャンプ初め?スキー?それともお家で
Posted by ポコとコロのパパ at 20:41│Comments(24)
│★今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんは〜
本日、あーど家も公園に行ってきました\(^o^)/
最初は凧揚げをする予定だったのですが
ずっとキャッチボールをしておりました(~_~;)
明日、身体が痛くなければいいのですが・・・
本日、あーど家も公園に行ってきました\(^o^)/
最初は凧揚げをする予定だったのですが
ずっとキャッチボールをしておりました(~_~;)
明日、身体が痛くなければいいのですが・・・
Posted by あーどべっぐ at 2013年01月06日 21:05
今年もよろしくお願いしま~す♪
カイトも色々な絵があるんですね
自分の小さい頃は目玉マークのゲイラカイトが主流でしたが(笑)←古ッ
今年はキャンプご一緒させてくださいね(^з^)-☆
ポコとコロのパパさんってT市ですか?
カイトも色々な絵があるんですね
自分の小さい頃は目玉マークのゲイラカイトが主流でしたが(笑)←古ッ
今年はキャンプご一緒させてくださいね(^з^)-☆
ポコとコロのパパさんってT市ですか?
Posted by ともかわ
at 2013年01月06日 21:46

こんばんは~。
お子さんたちの笑顔イイですね!
連休明けで疲れたおっさんの心が癒されましたよ~。
凧揚げ、残念でしたね。
是非、来週は“ふもとっぱら”あたりで思う存分あげちゃってください!
お子さんたちの笑顔イイですね!
連休明けで疲れたおっさんの心が癒されましたよ~。
凧揚げ、残念でしたね。
是非、来週は“ふもとっぱら”あたりで思う存分あげちゃってください!
Posted by ゴード
at 2013年01月07日 01:23

あけましておめでとうございます。
我が家は凧揚げするの忘れてました。
毎年していたのに>_<
今度の連休で行ってきます。
今年も宜しくお願い致します。(^-^)/
我が家は凧揚げするの忘れてました。
毎年していたのに>_<
今度の連休で行ってきます。
今年も宜しくお願い致します。(^-^)/
Posted by daikiane at 2013年01月07日 09:40
明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします(^^)v
凧揚げ、今年はやらなかったのですが、ウチは毎回高~く挙げますよ~!糸が切れるまで!?
ウチの場合、凧揚げは何故か強風の日ばかりなので、探しに行くのが大変です(^o^;)
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします(^^)v
凧揚げ、今年はやらなかったのですが、ウチは毎回高~く挙げますよ~!糸が切れるまで!?
ウチの場合、凧揚げは何故か強風の日ばかりなので、探しに行くのが大変です(^o^;)
Posted by kuushinpapa
at 2013年01月07日 13:17

明けましておめでとうございます☆
凧揚げ良いですね~♪
うちもやろうやろうと思ってたのですが、ヨイトマケを聴いた瞬間から身体に力が入らず、そのまま正月が終わってしまいました。
…冗談ですw
親戚の子らを連れて公園に行きましたが野球とサッカーしてました~
息子ちゃんのサッカーの格好可愛らしい♪
でも左下の写真だけが謎でした(笑)
ゴール後のパフォーマンスでしょうか?w
今年もよろしくお願いします☆
凧揚げ良いですね~♪
うちもやろうやろうと思ってたのですが、ヨイトマケを聴いた瞬間から身体に力が入らず、そのまま正月が終わってしまいました。
…冗談ですw
親戚の子らを連れて公園に行きましたが野球とサッカーしてました~
息子ちゃんのサッカーの格好可愛らしい♪
でも左下の写真だけが謎でした(笑)
ゴール後のパフォーマンスでしょうか?w
今年もよろしくお願いします☆
Posted by kamome78
at 2013年01月07日 15:40

あーどべっぐさん
こんばんは!
筋肉痛はだいじょうぶですか~
家では可笑しなことに子供達が痛がってました^^;
キャッチボールしてる親子もいましたよ!
そのうちしたいなぁと横目で見てました^^
小学生になったらグローブ買ってキャッチボールしたいと
思ってます(^o^)/
こんばんは!
筋肉痛はだいじょうぶですか~
家では可笑しなことに子供達が痛がってました^^;
キャッチボールしてる親子もいましたよ!
そのうちしたいなぁと横目で見てました^^
小学生になったらグローブ買ってキャッチボールしたいと
思ってます(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月07日 19:03
ともかわさん
こんばんは!
昔からある^^ゲイラカイトありましたよ
連凧とかも
私が子供の頃はたしかガンダムか何かだったような気がします^^;
今年はご一緒して自作アイテムを拝みたいと思ってますので
よろしくお願いします(^o^)/
残念ながらT市ではないですよ~
こんばんは!
昔からある^^ゲイラカイトありましたよ
連凧とかも
私が子供の頃はたしかガンダムか何かだったような気がします^^;
今年はご一緒して自作アイテムを拝みたいと思ってますので
よろしくお願いします(^o^)/
残念ながらT市ではないですよ~
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月07日 19:10
ゴーさん
こんばんは!
子供達も大いに楽しんでいましたよ☆
連休明けで疲れてるって(笑)
のんびり温泉、寝正月じゃなかったんですね^^
ふもとっぱらで凧揚げなんて気持ち良さそうですね
軟弱な我家には電源ないので無理です^^;
こんばんは!
子供達も大いに楽しんでいましたよ☆
連休明けで疲れてるって(笑)
のんびり温泉、寝正月じゃなかったんですね^^
ふもとっぱらで凧揚げなんて気持ち良さそうですね
軟弱な我家には電源ないので無理です^^;
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月07日 19:15
あけましておめでとうございますm(__)m
今年も宜しくお願いします♪
凧上げ楽しそう‼
なんか無性に凧上げしたくなってます(笑)
スポーツカイトでしたっけ?
糸2本使う奴。あれを前にやった事あるんですが
メッチャ楽しかったんですよね〜^_^
今年はどこかでご一緒出来たら良いですね〜♪
今年も宜しくお願いします♪
凧上げ楽しそう‼
なんか無性に凧上げしたくなってます(笑)
スポーツカイトでしたっけ?
糸2本使う奴。あれを前にやった事あるんですが
メッチャ楽しかったんですよね〜^_^
今年はどこかでご一緒出来たら良いですね〜♪
Posted by kmr at 2013年01月07日 19:18
daikianeさん
あけましておめでとうございます!
我家は初の凧揚げでした
風が無いと難しいものですね^^;
前の日はかなり風が吹いていたので
絶好の凧揚げ日和だったのに残念
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
あけましておめでとうございます!
我家は初の凧揚げでした
風が無いと難しいものですね^^;
前の日はかなり風が吹いていたので
絶好の凧揚げ日和だったのに残念
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月07日 19:19
kuushinpapaさん
あけましておめでとうございます!
子供の頃はタコ糸何本も繋げて途中で切れたりして
巻くのが大変な程
高く高くあげたものですが
風の強さで違うものですね^^;
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
あけましておめでとうございます!
子供の頃はタコ糸何本も繋げて途中で切れたりして
巻くのが大変な程
高く高くあげたものですが
風の強さで違うものですね^^;
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月07日 19:25
kamoさん
あけましておめでとうございます!
ヨイトマケにはやられました
口ずさむ程ではないですけどねっ(^^)
公園では野球・サッカー・凧揚げ色んな事してる人がいましたよ
比較的空いてたので風がない中かなり走りまわりましたけど^^;
たぶん正月に2k太った分は消費した気がします^^
息子のポーズは
PK蹴る前に気合入れてる姿のようです
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
あけましておめでとうございます!
ヨイトマケにはやられました
口ずさむ程ではないですけどねっ(^^)
公園では野球・サッカー・凧揚げ色んな事してる人がいましたよ
比較的空いてたので風がない中かなり走りまわりましたけど^^;
たぶん正月に2k太った分は消費した気がします^^
息子のポーズは
PK蹴る前に気合入れてる姿のようです
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月07日 19:32
kmrさん
あけましておめでとうございます!
スポーツカイトは楽しそうですね♪
右や左にそして回転したり
操縦してるって感じが楽しそうです
したことないけど難しそうにも感じますね^^
ご一緒した際は
お洒落サイトをガン見させてくださいね♪
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
あけましておめでとうございます!
スポーツカイトは楽しそうですね♪
右や左にそして回転したり
操縦してるって感じが楽しそうです
したことないけど難しそうにも感じますね^^
ご一緒した際は
お洒落サイトをガン見させてくださいね♪
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月07日 19:38
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
電線のない、うってつけの広場ですね。
今の子供たちも凧揚げ好きみたいっ。
ゲイラよく木にひっかけてたのはわたしです。。。
カップヌードルにさしたフォークもかっこいいですね。
マネしようとおもったけどいつもお箸です。。。笑
本年もどうぞよろしくお願いします
電線のない、うってつけの広場ですね。
今の子供たちも凧揚げ好きみたいっ。
ゲイラよく木にひっかけてたのはわたしです。。。
カップヌードルにさしたフォークもかっこいいですね。
マネしようとおもったけどいつもお箸です。。。笑
Posted by 茶虎 at 2013年01月07日 19:44
明けましておめでとうございます!
ポコくんの持ってる凧は
ウチの息子も欲しがってたヤツです!
去年買ったゲイラモドキがあるので
売り場をスルーしましたが(笑)
キティちゃんの凧は初めて見ました。
うちの近所ではキャラ系以外は
ニセゲイラカイトばっかりです。
外が寒いほどカップラーメンは美味しいですよね。
暖かさが腹にしみるうまさですね。
もうカップラーメン食べるためにデイキャンプ
してもいいくらいです!
ポコくんの持ってる凧は
ウチの息子も欲しがってたヤツです!
去年買ったゲイラモドキがあるので
売り場をスルーしましたが(笑)
キティちゃんの凧は初めて見ました。
うちの近所ではキャラ系以外は
ニセゲイラカイトばっかりです。
外が寒いほどカップラーメンは美味しいですよね。
暖かさが腹にしみるうまさですね。
もうカップラーメン食べるためにデイキャンプ
してもいいくらいです!
Posted by プテラン at 2013年01月07日 21:43
ポコちゃんとコロちゃん、凧揚げ初めてだったんですね!
ただ風ないと走り回るだけでたいへん・・・
風強すぎても・・・ですが。
ポコちゃんはサッカー好きなんですか?!
うちのもボール蹴りはやりますが、上手くなくって。
キャンプ場では他の子達に弄ばれてました・・・
でも、本人はそれでOKなようだったのですが。
それにしても、ポココロパパさんは笑顔を撮るのが上手!
私の場合、笑ってと指示しなければならなくて。
極意教えてください♪
ただ風ないと走り回るだけでたいへん・・・
風強すぎても・・・ですが。
ポコちゃんはサッカー好きなんですか?!
うちのもボール蹴りはやりますが、上手くなくって。
キャンプ場では他の子達に弄ばれてました・・・
でも、本人はそれでOKなようだったのですが。
それにしても、ポココロパパさんは笑顔を撮るのが上手!
私の場合、笑ってと指示しなければならなくて。
極意教えてください♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月07日 21:51
新年あけましておめでとうございます。
凧揚げいいですね~
子供の頃白地に目玉がついたゲイラカイト?買ってもらった記憶があります
今思うと気味悪いですが(笑)
息子君も娘さんもと~~っても楽しそう♪
今年はどこかで御一緒出来るといいですね
本年も宜しくお願いいたします^^
凧揚げいいですね~
子供の頃白地に目玉がついたゲイラカイト?買ってもらった記憶があります
今思うと気味悪いですが(笑)
息子君も娘さんもと~~っても楽しそう♪
今年はどこかで御一緒出来るといいですね
本年も宜しくお願いいたします^^
Posted by 383
at 2013年01月08日 09:20

茶虎さん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^o^)/
この公園の芝生広場はなかなか広いんですよ〜
電線もなくて凧あげるにはいいとこなんですが
風が…
木にひっかかってる凧結構ありましたよ
捨てられてる凧糸も
いつもは割箸なんですけど今年のキーワードはエコでいきます(^^)
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^o^)/
この公園の芝生広場はなかなか広いんですよ〜
電線もなくて凧あげるにはいいとこなんですが
風が…
木にひっかかってる凧結構ありましたよ
捨てられてる凧糸も
いつもは割箸なんですけど今年のキーワードはエコでいきます(^^)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月08日 14:05
プテランさん
あけましておめでとうございます!
安い偽ゲイラにしょうと思ったんですけど一個だとケンカになりそうなので仕方なく(^^;)
この時期外で食べるには温かい物はずせませんね☆
せめてタープくらい張りたかったんですけどね、ついでにBBQでも
普通の公園なので無理でした
今年もよろしくお願いします(^o^)/
あけましておめでとうございます!
安い偽ゲイラにしょうと思ったんですけど一個だとケンカになりそうなので仕方なく(^^;)
この時期外で食べるには温かい物はずせませんね☆
せめてタープくらい張りたかったんですけどね、ついでにBBQでも
普通の公園なので無理でした
今年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月08日 14:15
AKKOファミリーさん
こんにちは〜
初めてだったので前日からワクワクしてたみたいです(^o^)/
風がなかったんでとにかく走り回って
夜は爆睡でしたよ
二人ともサッカークラブに入ってますが見学に行くと単なる球蹴りで特に娘は走ってるだけ(^^;)
写真撮るときに撮る側も笑ってると撮られる側も笑ってくれますよ
いつまで続くか分かりませんが(^o^)/
こんにちは〜
初めてだったので前日からワクワクしてたみたいです(^o^)/
風がなかったんでとにかく走り回って
夜は爆睡でしたよ
二人ともサッカークラブに入ってますが見学に行くと単なる球蹴りで特に娘は走ってるだけ(^^;)
写真撮るときに撮る側も笑ってると撮られる側も笑ってくれますよ
いつまで続くか分かりませんが(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月08日 14:23
383さん
あけましておめでとうございます!
目の血走ってるやつ
よくみたら気持ち悪いですよね(^^)
子供頃自分が夢中になったようになるまでにはもう少しかかりそうですが
何回か風が無い中1人で飛ばせるようになってました(^^)
ご一緒した際は色んなギアのプレゼンお願いしますね☆そして何かくださいっ(笑)
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
あけましておめでとうございます!
目の血走ってるやつ
よくみたら気持ち悪いですよね(^^)
子供頃自分が夢中になったようになるまでにはもう少しかかりそうですが
何回か風が無い中1人で飛ばせるようになってました(^^)
ご一緒した際は色んなギアのプレゼンお願いしますね☆そして何かくださいっ(笑)
こちらこそ
今年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月08日 14:36
こんばんは。
公園満喫の一日ですね。
凧揚げ...なかなかできるところが少なくて。。。
最近では、電飾付のゲイラカイトもあるみたいですよ~。
ヒューストンから来たのかどうかはわかりませんが・・・
カップヌードルにフォーク刺し、まねして思いっきり倒しました(^_^.)
今年外での初コーヒー。さすがポコ・コロパパさん!!
フィルター使うやつですね。我が家は、フレークタイプ。
公園満喫の一日ですね。
凧揚げ...なかなかできるところが少なくて。。。
最近では、電飾付のゲイラカイトもあるみたいですよ~。
ヒューストンから来たのかどうかはわかりませんが・・・
カップヌードルにフォーク刺し、まねして思いっきり倒しました(^_^.)
今年外での初コーヒー。さすがポコ・コロパパさん!!
フィルター使うやつですね。我が家は、フレークタイプ。
Posted by kobapapa
at 2013年01月14日 20:44

kobapapaさん
こんにちは〜
キャンプじゃなく公園を満喫でした〜
電飾付きでしか!
夜揚げてみたいですね☆
未確認飛行物体に出会えますかね(笑)
コーヒーぐらいはアウトドア気分を楽しもうかと(^^)
お湯は水筒のでしたけど(^^;)
こんにちは〜
キャンプじゃなく公園を満喫でした〜
電飾付きでしか!
夜揚げてみたいですね☆
未確認飛行物体に出会えますかね(笑)
コーヒーぐらいはアウトドア気分を楽しもうかと(^^)
お湯は水筒のでしたけど(^^;)
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年01月15日 12:48