ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月27日

リベンジ



先週のデイキャンではコーヒーが飲めなかったので

今日はミルから挽いてみましたニコニコ


豆は近所の珈琲屋のおすすめ品(ブレンド)、

酸味の強いのは好きではないのでマイルドなものをお勧めしてもらいました


リベンジ
 

インスタントには無い透明感香りが~





同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事画像
ピクニック  ~plum rain season 2016~
初漕! FALHAWK
久々の設営完了!
キャンプのお供!
キャンプで「陶芸」だったのに・・・
謹賀新年
同じカテゴリー(★今日の出来事)の記事
 ピクニック  ~plum rain season 2016~ (2016-06-08 13:06)
 初漕! FALHAWK (2015-07-19 15:05)
 久々の設営完了! (2014-08-12 15:50)
 キャンプのお供! (2014-07-30 00:36)
 キャンプで「陶芸」だったのに・・・ (2014-02-15 19:47)
 謹賀新年 (2014-01-06 22:20)

Posted by ポコとコロのパパ at 15:54│Comments(9)★今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんわ~♪

すっごくオシャレな写真ですね!
デニーズのメニュー表に載ってそうな感じです(*^_^*)
コーヒーの香りが漂ってきそうですね~

私コーヒー大好きなんで挽きたてって言うんですかね~、そういうの憧れます♪

…ちなみにポコ様…

…ミルって何ですか?(ToT)w
Posted by kamome78kamome78 at 2012年06月27日 21:34
>kamome78さん


こんばんわ^^


ミルも知らんのか~!(`、´メ)  

  ヾ(- -;)  ペシ


いつもありがとうございま~ス!^^/

「ミル」ってコーヒーの豆を挽く道具の事ですよ♪

いつかご馳走しますよ( ∩_∩)_
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年06月28日 00:13
ポコさん

こんばんは!


「ミル」はコーヒー豆を粉状に挽くものです!
手挽きや電動があります!
ポコさん!
私が応えときましたよ!!


え~
私こう見えて(どう見えて?)
コーヒー関連のお仕事ですので、、、
どこのコーヒーか?
ちょっと気になります。。
Posted by ゴード at 2012年06月28日 00:14
おおーっと

同時UP!

失礼しました~。
Posted by ゴード at 2012年06月28日 00:16
>ゴードさん

そうでしたか(⌒▽⌒;)

どうりで、ネルドリップで飲まれている写真を見たような☆

たしかガテマラ産の豆でしたよ♪


kamomeさん飛んできますかね?
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2012年06月28日 00:50
おはようございます!

キャンプ場で飲むコーヒーってなぜかおいしく思うのは不思議です。


一番好きなコーヒータイムはキャンプの朝、静かなところで一人で

タバコを吸いながら・・・。これ最高です。


いつかはパーコレータ使ってみたいです。


やっぱりミルからだと香りが違うんですかね~。
Posted by り~ん♪ at 2012年06月28日 08:36
>り~ん♪さん

キャンプ場で朝、焚火しながら飲むコーヒー、最高で~す☆

ミルからだと、飲んだときの口に広がる香りが豊かですね^^
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年06月28日 20:34
こんばんわー☆

なるほどー!いや、お恥ずかしい限りです。
でもポコさんなら何でも聞けますから(笑)

それにしてもポコさんとゴードさんコンビ最高です(笑)

お笑いのコンビかと思いましたww

ポコさんとゴードさんのコーヒー、お二人の最高の一杯を必ずゴチになります♪(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年06月28日 21:43
>kamome78さん

毎度~

これからも質問攻めきたいしてますから~(^Д^)
Posted by ポコとコロのパパポコとコロのパパ at 2012年06月28日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ
    コメント(9)