ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



















ダッチオーブンクッキング


ユニフレーム特集


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月08日

Adirondack キャンパーズチェア

我家のお座敷スタイル車載量から買わずにいたチェア
しかし、翌日のや突然の夕立は、お座敷スタイルの欠点に・・・ビックリ

子供たちも成長しそろそろチェアの購入時期かも・・・と思う今日この頃ニコッ


小川のハイバックアームチェアがいいかな~と思ったときには

何処にもな~いタラ~


そこでAdirondack キャンパーズチェアなるものの存在を知り調べてみると、
小川のハイバックにそっくりしかも素材はコットン、焚火の傍でも安心かなニコニコ



Adirondack キャンパーズチェア
【カラー】BENV(ベージュ/ネイビー)
【使用時サイズ】W57×D68×H90cm
【収納時サイズ】W14×D14×H108cm
【重量】約2.9kg
【素材】シート:コットン、フレーム:アルミ合金
【耐荷重】80kg
【付属品】ナイロン収納ケース


もうひとつ気になっているチェアがあるので、どちらにしようかな~

「Adirondack」?今までしらなかったけどA&FカントリーのPBです。

カラーも7色展開されてこのべージュ/ネイビーは新作みたいでHPには記載されてません。

(でも色んなショップで通販されてます)



もうひとつの候補

Adirondack キャンパーズチェア


snowpeakのローチェア30。


Adirondack キャンパーズチェア


【カラー】カーキ、グリーン、ターコイズ、オレンジ
【展開サイズ】W58×D65×H86cm
【収納サイズ】W16×D18×H101cm
【重量】3.6kg
【材質】・フレーム:アルミアルマイト加工・肘掛け:竹集成材・金具:ステンレス・シート:6号帆布


こちらは4色展開、若干重いのと背面が少し低いような気がしますが、アームの竹素材が素敵ですキラキラ


デザイン的にはスノピのほうが好きですが価格差が2脚購入で1万弱と他のものが買えてしまうので悩みどころです。
(子供のチェアは食事の時ぐらいしか使わないのでホムセンの安いやつでテヘッ


我家の財務大臣さまと相談ですニコニコ



同じカテゴリー(チェア)の記事画像
evrgrn  Campfire Rocker  ~ キャンプファイヤー ロッカー ~
カステルメルリーノ到着~ チェアなんだけど
ミニサンドチェア(Anywhere chair)到着~
同じカテゴリー(チェア)の記事
 evrgrn Campfire Rocker  ~ キャンプファイヤー ロッカー ~ (2016-07-04 07:15)
 カステルメルリーノ到着~ チェアなんだけど (2012-09-13 07:17)
 ミニサンドチェア(Anywhere chair)到着~ (2012-07-13 15:17)

Posted by ポコとコロのパパ at 15:13│Comments(10)チェア
この記事へのコメント
こんばんわー☆

ロースタイルは憧れてるんで参考になります♪

私も見た目はスノピですね。アームが竹素材ってすごい(笑)
座った感じも最高でしょうね^^

ただAdirondackって初めて知ったんですけど、コットン素材で飛び火安心だし、重量軽いんですねー。
金額気になりますけど、かなり良いです♪

わたくし…それ要チェックです(笑)

あとは収納ってどうなんでしょうかね?

良い情報ありがとうございます☆
Posted by kamome78kamome78 at 2012年06月08日 22:00
こんにちはー
我が家も徐々にロースタイルへ移行している最中で、
色々とイスを検討してるんですが、
人様のブログを見て回ってるとだんだん目が肥えてくるんですよね
そしてだんだんと予算が上がっていくという・・・(苦笑

参考にさせて頂きながら、お財布と相談してみます
Posted by ジョニーjpジョニーjp at 2012年06月09日 17:48
>kamome78さん

こんにちわ~

収納はアディロンダックのほうが長さは長いけど細そうですね、

重さも数字見た限りではオートキャンプなら問題にならなさそうですね☆
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年06月09日 19:30
>ジョニーjpさん

こんにちわ~

訪問&コメありがとうございます☆

どれがいいか色々と考えるのものも楽しいですよね♪

値段を見て諦めたものも数知れず^^;
Posted by at 2012年06月09日 19:43
こんにちは^^

我が家もちょうどローチェア探しの旅に出ているところです。

Adirondack、昨日お店で見かけて座ってきました!個人的にはブラックが好みで「かっこいい」と思ったのですが、これでも我が家には高価なお値段です。
「財」さえあればこんなに悩むことはないんですけどねぇ^^;
Posted by soraoto_mama at 2012年06月10日 11:49
>soraoto mamaさん

こんばんわ~

実物、触られたんですね、オールブラックで格好いいですよね☆


どうしても譲れない時もありますが

予算内でよい物を探したりすることが、また楽しいですよね♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年06月10日 21:09
こんばんわ~。

座り心地のよさそうなチェアですね~。

我が家のチェアはどこにでも売っている2,000円以下のものなんでアウトドアショップに行ってこういうチェアに座ってみるとその違いに感動しちゃいます。

末永く使っていくものだけによく吟味したいところですよね。
Posted by り〜ん♪り〜ん♪ at 2012年06月10日 22:22
初めまして^^

Adirondackいいですよね~
我が家も椅子を買う時に最終選考まで残りました
ローチェア30も心動きましたが
座面高さと、リラックスできる背もたれで
コールマンスリングチェアに軍配があがりました
ただジョイントパーツがプラスチックなので少し強度不安?

ちょっとパクリ商品ですがこんな商品も
ttp://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000000374663/
実際座らないと分からないですがこれも気になります

あれこれ悩むのもまた楽しいですよね♪
Posted by 383383 at 2012年06月11日 14:14
>り~ん♪さん

こんばんわ^^

チェアって、実際座ってみるとイメージと違っていたり、カタログではわからな

いところが多いですよね。


キャンプグッズって愛着がわくものが多いからいろいろ考えちゃいます☆
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年06月11日 18:57
>383さん

はじめまして~^^

マスターシリーズいいですね~

座面も高く寝心地もよさそうですね☆

キャンパーズコレクションも廉価で座り心地気になります♪

あれこれ悩んでると時間のたつのも忘れちゃいます^^;



情報ありがとうございま~す♪
Posted by ポコとコロのパパ at 2012年06月11日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Adirondack キャンパーズチェア
    コメント(10)