夏休み ~羽村市動物園~

ポコとコロのパパ

2014年07月31日 07:11

2014.7.29



夏休みに入って子供たちと動物園に行ってきました。

前日「何が見たい?」と娘に聞くと「たぬき」だって・・・

行ってきたのは自分も子供のころに遠足等で訪れた羽村市にある小さな動物園

入園料は子供50円・大人300円と格安です。



先日納車されたカングーで、最近子供達がお気に入りの「アナと雪の女王」を見ながら出発

車の中では覚えた台詞が飛び交います

















入り口前の歩道橋
















入園口の中
















比較的小動物が多い中、メインのサバンナ園には大きな動物達がいます















この動物園の人気ベスト3?に入るであろうキリン























ペンギンもいます、水の中が気持ちよさそうです


















広場には機関車も

















老朽化はしてますが、まだまだ現役で子供達を楽しませてくれます


















鶴がいる場所には「機織り小屋」から覗くと鶴が見えるようになってます

















広場にはトンネルや



















ちょっと不気味な動物の石像達




















お弁当食べたの後は餌やりツアーへ
















1かご500円也


















ヤギ、豚、ペンギン、猿



















アヒル・鯉・亀にも餌をあげます



















最後はキリン、娘はなんとか届いたけど最後はダチョウに奪われました































来月はキャンプに










あなたにおススメの記事
関連記事