上野恩賜公園 ~2013 お花見~

ポコとコロのパパ

2013年03月25日 11:48

2013.3.23

彼岸明けに、お墓参りがてら上野にお花見に行ってきました

数日前まで3分咲程度だった桜が一気に満開となり

上野はかなりの人混みでした





30万人の人出だったみたい


まずはお墓参りに



ここからスタート










そして上野へGO












公園口の改札は激混みなので入谷改札にまわってパンダにごあいさつ












公園入口の売店では












園内はあちらこちらで花見を楽しんでいる人でいっぱい

大道芸人や踊りを踊ってる人、モデルの撮影してたり様々な人達がいて

息子は「お祭だぁ」と喜んでました



まずは桜並木のメインストリートに



昨日、観測史上2番目に早い満開となっただけあり見事な桜です














満開に咲き誇る桜を眺めながら、お弁当を食べる場所を探します

当然桜の下は場所取りされていて確保できるわけも無く

やっと見つけたスペースでお昼に









乾杯~



その後日本酒もはいって酔っ払いの仲間入り










お腹も満たされたあとは園内散策に



屋根が見えるのは上野国立博物館










息子がD51を見付け駆けよります












シロナガスクジラ



国立科学博物館











「地獄の門」



国立西洋美術館












帰りはアメ横に



お約束のフルーツ










帰り道は寄り道してふらっと近所の公園に



ソメイヨシノより色の濃いオオヤマ桜は8分咲










久しぶりに上野公園でのお花見

子供達は普段あまり乗らない都バスや地下鉄を乗り継ぐだけでも楽しかったみたい

今度はパンダと博物館めぐりかなぁ












ん~、いつキャンプにいけるのだろうか









にほんブログ村



人気ブログランキングへ






あなたにおススメの記事
関連記事