はこだたみキャンプ場で恐竜キャンプのはずが・・・

ポコとコロのパパ

2012年09月26日 19:55

2012.9.21~9.22

はこだたみキャンプ場

群馬県神流町の恐竜センターに隣接するはこだたみキャンプ場







ここにした理由は

キャンプ場と恐竜センターが隣接されていて、10時チェックアウトで忙しいですが

恐竜センターに直行できます


そして化石発掘体験するのも目的です









国道からキャンプ場を見下ろすと



緑の屋根がバンガローで手前の広場がテントサイト









既に1組キャンプされてるみたいです



ここは8サイトのみのこじんまりしたキャンプ場です










デイ用のBBQ棟もあります











炊事場                       BBQ棟

(HPより)

管理棟                                   











バンガロー(8人用)



料金はオートサイト3000円、バンガロー9000円~

キャンプ場下には神流川も流れていて川遊びもできます





口コミによるとサイトは狭いらしい・・・

管理棟はあるけるけれど受付は恐竜センターで受付して

薪も恐竜センターの受付で買うらしい・・・

キャンプ場から恐竜センターまで坂を上るらしい・・・




ん?


らしい・・・





そうなんです!

ここでキャンプしたわけではありません






ホントはここでで息子と父子キャン予定でした

しかし生憎の天気予報

軟弱な我が家は雨キャンプは極力回避します


息子の幼稚園最後の運動会も控えており

風邪引いて運動会の練習も休ませたくない(親バカ)のと

雨撤収を考えると・・・






そこで久々に道の駅で車中泊にしました





幼稚園が終わって買い出ししてたら2時半頃の出発です

国道299号で飯能を抜け正丸トンネルを抜け秩父に入ると

国道140号沿いには





色んなキャンプ場の看板が目にはいってきます

浦山口キャンプ場

秩父巴川オートキャンプ場

浦山清流キャンプ場

橋立川キャンプ場

川浦谷キャンプ場

彩の国キャンプ村

奥秩父オートキャンプ場鈴加園



「道の駅」より先のキャンプ場



ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場

つちうちキャンプ場

入川渓谷夕暮れキャンプ場            (下線のあるところはオートキャンプ可能です)







息子は看板のキャンプの文字を見るだひに、

あそこ?

もう着く?

今日はテントじゃないんだよ~





17時頃目的地の道の駅大滝温泉に到着です








早速併設されている日帰り温泉遊湯館

大人600円小人300円幼児150円と比較的リーズナブルです

内風呂と半露天があり肌がツルツルしました





ひとっ風呂浴びたあとは

そして息子が「ここがキャンプ場?」

だから・・・

今日は車でご飯食べて寝るの

やっと理解したみたいです





車中泊編につづく










にほんブログ村








あなたにおススメの記事
関連記事