Adirondack キャンパーズチェア

ポコとコロのパパ

2012年06月08日 15:13

我家のお座敷スタイル車載量から買わずにいたチェア
しかし、翌日のや突然の夕立は、お座敷スタイルの欠点に・・・

子供たちも成長しそろそろチェアの購入時期かも・・・と思う今日この頃


小川のハイバックアームチェアがいいかな~と思ったときには

何処にもな~い


そこでAdirondack キャンパーズチェアなるものの存在を知り調べてみると、
小川のハイバックにそっくりしかも素材はコットン、焚火の傍でも安心かな




【カラー】BENV(ベージュ/ネイビー)
【使用時サイズ】W57×D68×H90cm
【収納時サイズ】W14×D14×H108cm
【重量】約2.9kg
【素材】シート:コットン、フレーム:アルミ合金
【耐荷重】80kg
【付属品】ナイロン収納ケース


もうひとつ気になっているチェアがあるので、どちらにしようかな~
「Adirondack」?今までしらなかったけどA&FカントリーのPBです。

カラーも7色展開されてこのべージュ/ネイビーは新作みたいでHPには記載されてません。

(でも色んなショップで通販されてます)



もうひとつの候補




snowpeakのローチェア30。





【カラー】カーキ、グリーン、ターコイズ、オレンジ
【展開サイズ】W58×D65×H86cm
【収納サイズ】W16×D18×H101cm
【重量】3.6kg
【材質】・フレーム:アルミアルマイト加工・肘掛け:竹集成材・金具:ステンレス・シート:6号帆布


こちらは4色展開、若干重いのと背面が少し低いような気がしますが、アームの竹素材が素敵です


デザイン的にはスノピのほうが好きですが価格差が2脚購入で1万弱と他のものが買えてしまうので悩みどころです。
(子供のチェアは食事の時ぐらいしか使わないのでホムセンの安いやつで)


我家の財務大臣さまと相談です

あなたにおススメの記事
関連記事