Picnic

ポコとコロのパパ

2013年01月06日 20:41

2013.1.5



近所の公園にてデイキャンプ!じゃなかった



凧揚げに行ってきました



小学生以来?

しかも前日とは違って風もない日で苦戦しました






最近のカイトは凧と紐をフックでつけるようになっていて

こんなんで飛ばされないのか不安に思いつつ

(フックをつける穴は昔と同様それ程補強はされてません)

案の定、最後にはフックの穴が破れかけてました








始めは兄弟で強力し合ってます



そのうちそれぞれが凧を引きずりまわって・・・










子供達にとって初めての凧揚げです



娘にはキティ










息子にはウィザード



途中、木に引っかかったけど何とか無事捕獲










こんな風にならなくて良かった



他にもいくつか同じように










凧あげに飽きてきたら次はサッカー




格好だけは一人前










本人はキーパーのつもり



もちろんスルーです










娘はかくれんぼ



大きな木が多くて探すの大変










お腹も減ってランチに



寒かったので温かいものがとても美味しく感じます










午後からは遊具広場に移動



霜柱がとけて泥だらけ、帰ったら速攻でお風呂です










向こう側のママともしもし



こんな姿見てるとまだ幼稚園児なんだなぁ~としみじみ感じたり










今年初のお外でコーヒー



甘いデザートを持ってこなかったことがとても悔やまれます











子供達にはココア



甘酒も持ってくれば良かった~











初めての凧あげ

子供達は楽しかったみたいです



大人も童心に返って久しぶりに挑戦したけど風がなくて

走り回って疲れるだけ

周りの人もあまり高くまであがってませんでした


せっかくタコ糸3本追加で買ったに出番無し

今度は見えなくなるまで高く挑戦です















来週はキャンプ初め?スキー?それともお家で






あなたにおススメの記事
関連記事